リトルカブ キャブ交換
先月着弾したカブのキャブ。。テスト走行が出来そうな路面になったので交換しちゃいます
インテークマニホールドにホーンがくっ付いていたりで、余計な作業もありますが、サクッと取り外し。新しい方を取り付けます
燃料コックはそのまま移植します。なので
ピカピカのキャブに汚いコックの組み合わせ(笑)形状がほぼ同じなので、チョークワイヤーをつなげればハンドルスイッチのチョークレバーがそのまま使えます
エンジン始動エアスクリューとアイドリングの調整だけで全然イケそう
早速全開域のテストへ
おぉ〜、坂道でも60km巡航が楽勝。最高速も伸びた感じ
セッティングの必要ナシってくらいスムーズです
こりゃいいわ
一旦帰還後プラグのチェック… ちょっと白いか…
メインジェット#80→#82に交換。再度テスト。フィーリングはほとんど変りません。これでOKかなぁ
しばらくこれで乗ってみます
レッグシールドも取り付け、快適買い物仕様に戻します。全開で駆け抜けるS字コーナーを気持ち良く走ってパン屋さんまで行ってきましたよ。低速からも力強くなって大変乗り易くなりました
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
「MAINTENANCE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
- 16インチ→15インチ(2020.11.01)
- 膜付グロメット(2020.08.15)
「LITTLE CUB」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- アクセルワイヤー切れ(2020.11.15)
- 16インチ→15インチ(2020.11.01)
- カリーメンチカツバーガー 2020#17(2020.07.26)
コメント
長距離変態ツーリングも行けそうですね(笑)
投稿: こう | 2017年3月20日 (月) 17時17分
マズイ・・・・おいて行かれる(^m^;)
投稿: クチタロウ | 2017年3月20日 (月) 21時41分
カブにはもったいない位の天気だったのでは…?(笑)
投稿: 竜太 | 2017年3月20日 (月) 21時44分
>こう さん
中距離くらいに留めておきます(笑)
とりめし食いに美唄くらいなら行けそう!
>クチタロウ さん
所詮16です。。。そこまでスピード出ないですよ…
>竜太 さん
薄着でテスト走行だったので暖かくてよかったですよ(笑)
昨日だったら寒過ぎでした…
投稿: TAK@管理人 | 2017年3月20日 (月) 22時33分
カブ、キャブ交換
を3回続けて言ってみましょ〜
投稿: Goose | 2017年3月21日 (火) 00時21分
>Goose さん
キャブ カブ交換になっちゃいます(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2017年3月21日 (火) 21時05分