森のいかめし〜Pippin0138
途中、森で20分停車があったので、駅弁のいかめしがあれば… と思い、ダメ元で駅前の柴田商店へ お?意外にもありましたよ
17時半でも残ってるんですね〜
森から大沼は特急が通常走るルートではなく砂原線経由。この区間の各駅停車は初めてかも。駒ヶ岳側に席を移し、早めの晩メシにします
小3個のバージョンでした。鹿部あたりで日没を迎え函館到着時は真っ暗
赤レンガの方へガシガシ歩きます 市電3駅分は全然徒歩圏内(笑)金森倉庫群の
撮影後、幼なじみミカちゃんのお店 Pippin0138へ
いかめしの後だったのでライス少なめにしてもらいカレーいただきました。昨年から楽しみにしてたんですよ。やっと食べれた
本格的なインドカレーです。これ好きなヤツ
りんごとラムレーズンのマフィンも美味かった
閉店後もしばらく居させてもらい、他愛も無い話ですっかり盛り上がってしまいましたわ ちなみに、ここの店主ミカさんは自称野菜ヲタクだそうです(笑)野菜に対する愛
と知識はスゴイ
つづく
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- クリーミーコロッケフィレサンド 2021#03(2021.01.16)
- グラコロ 2021#01(2021.01.03)
- PIZZA DI SEMPRE-イツモピッツァ-(2020.12.28)
- かぼちゃ汁粉(そのまま投入ver.)(2020.12.21)
- 欧風カリー ドモン(2020.12.20)
「DIARY」カテゴリの記事
- サッポロ SORACHI 1984(2021.01.23)
- NAVIのTV(2021.01.20)
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
コメント
199898(笑)
いかめし食べた~い❗
ミカちゃんにも会いたいな~~f(^_^;
投稿: クチタロウ | 2017年4月18日 (火) 20時48分
>クチタロウ さん
残り100切りました ^^;
いかめしを正しく駅弁として食べたのは初かも(笑)
函館に行く機会があれば、お店行ってみて下さい!カレーは辛くないです^^
投稿: TAK@管理人 | 2017年4月18日 (火) 22時00分
199907!(笑)
確かラヴィスタの朝食は美味しいと有名でしたよね?
投稿: Kazu | 2017年4月18日 (火) 22時08分
>Kazu さん
199912!
ラヴィスタに着目しましたか!(笑)
たしか、満足度No.1ぢゃなかったでしたっけ?
投稿: TAK@管理人 | 2017年4月18日 (火) 22時58分
不二子ちゃんのお店は行かなかったんですか?
投稿: 竜太 | 2017年4月18日 (火) 23時34分
199924
今日明日で、200000いきますね
カレー美味しいですよね~~
投稿: 軍曹 | 2017年4月19日 (水) 06時56分
なんか良い旅ですねー
最近仕事でしか行ってない。。。
函館遊びに行きたくなりました。^^
投稿: もぐろふくぞう | 2017年4月19日 (水) 10時10分
>竜太 さん
セクシー中華「幡龍」ですか?行ったことないんですよ…
>軍曹 さん
もうちょいです^^;
インド系・パキスタン系のカレーは好物ですよ♪
>もぐろ さん
お金と時間の無駄使いですが(笑)こんな旅は大好きです^^
函館は遊びに行くのは良いですね。実際に住むのはアレですけど…
投稿: TAK@管理人 | 2017年4月19日 (水) 18時51分