モアイ様
早朝スタートで昼過ぎには帰ってきたかったので、朝方の雨ですっかり走る気なくなりましたわ
路面ドライになったの9時ころだったんですよね〜…
晴れてはいるもののレーダーチェックすると、あちこちに雨雲
が出てるし、GPZはお休み。予定変更して午前中に食材の買い出しやら、いろえろ済ませちゃいました
で、昼からカブ
江別→北広島→輪厚→平岡→真栄→滝野→石山→西岡→福住→厚別→江別
こんな感じで時計回りコース81km 滝野の坂、登らね〜
カブでは初のモアイ様 3週連続だ
せっかく近くまで来たので leeshirakiさん工場へ向かってみます。途中、こうさんとスライド こっちはカブだったけど、盛大に手を振ったので気付いてもらえた
引き返して工場まで来てくれましたよ。先にsamさんも来てました
クルマの中には
バッテリーあがりのNinjaが…(笑)
コーヒーごちそうさまでした
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
「LITTLE CUB」カテゴリの記事
- カブお目覚め 2022(2022.03.21)
- 恒例冬眠作業2021(2021.12.12)
- カブ 初シコ(2021.09.27)
- MY BOX と 100均Watch(2021.09.04)
- 年1回(2021.08.16)
コメント
ちょっとでも降ってきたら引き返すつもりが、1滴も当たりませんでしたよ。
今年はカブの距離伸びそうですね。(笑)
投稿: 竜太 | 2017年9月10日 (日) 21時03分
>竜太 さん
昼前には銭函まで戻ってきて餃子ってプランを考えていたのですが…
カブは今シーズン430kmになりました。
今月に入ってから積極的に乗ってます(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2017年9月10日 (日) 22時17分
日曜はカブでしたか。朝方の雨は参りますね~。
滝野は定番ですね~。真栄線は快適なんでしょうね。
匠の基地って皆さんの憩いの場なんですか?(゚▽゚*)
投稿: | 2017年9月11日 (月) 06時45分
もう!匠の工場の行き方は忘れました!
投稿: 軍曹 | 2017年9月11日 (月) 19時21分
>いち さん?
厚田お見送りも考えたのですがウェットでやめました ^^;
すっかり出遅れましたよ…(苦笑)
工場を憩いの場にしちゃってる人も何人かいるかも知れません(笑)
>軍曹 さん
日曜日復習しましょう!
投稿: TAK@管理人 | 2017年9月11日 (月) 20時45分
盛大に手を振ってくれなかったらTAKさんだと気付かなかったかもしれません(笑)
投稿: こう | 2017年9月11日 (月) 21時59分
>こう さん
VFRは目立つから、こっちは気付くんですけどね…
逆だと難しいですよね ^^;
投稿: TAK@管理人 | 2017年9月11日 (月) 23時10分
朝起きてウエットだと気分乗らないよね~~~
分かるな~~~(^^;
滝野がキツイのかい❗ハイハイハイハイ・・・ハイカムでっせ(笑)
投稿: クチタロウ | 2017年9月11日 (月) 23時19分
>クチタロウ さん
逆にガッツリ晴れてると寒い時季になっちゃいましたね〜…
カブにそこまで速さを求めてないです(笑)
一人で走る分には問題ナシなんですけどね…
投稿: TAK@管理人 | 2017年9月12日 (火) 20時55分
カブでの出動が多くなってきましたか?^^
気軽に乗れる感じが良いですよねー
僕は全然乗れてませんが^^;
投稿: もぐろふくぞう | 2017年9月13日 (水) 23時26分
>もぐろ さん
天候や用事で午前がダメだと、昼から軽くカブって感じです♪
ガッツリ乗らなくても満足度が高いですからね ^^
投稿: TAK@管理人 | 2017年9月15日 (金) 00時01分