恒例の作業
昨日乗れたので満足です(笑)冬眠作業となりました
午前中は軽く積雪状態でしたが、午後からは気温も上がってすっかり融けましたね
いつものメニューです。。。キャブのガソリン抜きとFUEL1投入。カブも同時にやっちゃいましたよ。
バッテリー取り外しとチェーン清掃・注油。ドリブンスプロケはこれにて終了
来シーズン前には要交換です。予算が付けばブレーキキャリパーも交換したいところ。3.5ヶ月後に気持ち良く目覚めさせたいですね
今シーズン走行距離
GPZ 7,250km
ダエグ(代車)154km
リトルカブ 551km
| 固定リンク | 0
« 真冬日ツーリング | トップページ | カウンター »
「BIKE」カテゴリの記事
- 山の日なので三国峠(2022.08.12)
- にじ唐ツーリング(2022.07.31)
- 22222.2(2022.07.18)
- 自賠責3年と下町の洋食屋(2022.07.07)
- リア 赤パッド(2022.07.03)
「MAINTENANCE」カテゴリの記事
- リア 赤パッド(2022.07.03)
- Z8 → Z8 → Z8 → Z8(2022.06.29)
- 脱落(2022.06.20)
- GPZオイル交換〜希林〜ほんだ(2022.04.02)
- GPZ始動 2022(2022.03.30)
コメント
今年もお疲れ様でした!
毎年言っているんですが、「来年こそはバイクで走りましょう」
今年は、ジムニーでご一緒できました
投稿: 軍曹 | 2017年12月 4日 (月) 05時00分
早速メンテ着手ですね!
今シーズンは僕も手掛けようと思います。
駆動系、ブレーキ廻り、
今まで一度もしたことが無い…
投稿: もぐろふくぞう | 2017年12月 4日 (月) 09時34分
チェーンが輝いてますね。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2017年12月 4日 (月) 19時59分
お疲れ様でした。こちらはすっかり煮え切らない状態です…
投稿: 竜太 | 2017年12月 4日 (月) 20時56分
>軍曹 さん
私は天気さえ良ければいつでもOKですよ^^
ジムニーの前日に軍曹邸に寄り道もしましたね!
>もぐろ さん
とりあえず、春まで放置ですよ(笑)
暖かい日に気まぐれで触るかも…
>ゴーフィー さん
チェーンも3シーズン使ったので実は微妙なんですよ…
>竜太 さん
ラスト2回は、たまたま休みの日に乗れたのが大きかったです。
暦通りだったら、10月末で終了になっちゃうところでした…
投稿: TAK@管理人 | 2017年12月 4日 (月) 21時17分
キャリパー交換?
まさかブレンボですか?(O_O)
投稿: Goose | 2017年12月 4日 (月) 23時49分
お疲れ様でした~。
今年の平日ツーは最高の天気でしたね
来年も行きましょう
投稿: こう | 2017年12月 5日 (火) 18時20分
お疲れ様でした。
今シーズンはご一緒する機会が少なくて残念。
来年はバンバン声掛けるのでよろしくです。
投稿: tama | 2017年12月 5日 (火) 20時13分
>Goose さん
ブレンボほしいなぁ… 予算が…(笑)
>こう さん
平日ソロも天候に恵まれました!我ら晴れオトコ!
>tama さん
基本暇人なので誘ってもらえると喜びます!
投稿: TAK@管理人 | 2017年12月 5日 (火) 20時45分