隼用
今年最初のバイクねたかも 冬眠中なのでしょうがないですけどね…
ドリブンスプロケット着弾しました 変化を求めていません(笑)前回と全く同じものです。単品オーダーだったのではクロネコさんではなく、ゆうパケットでポスト投函でした
適応車種に名を連ねるのは、なんと隼です(笑)ZZR400と共通とは意外ですね〜
1ヶ月後の乗り出しを目指して、作業できるような暖かい日があればいいのですが…
全然寒いし、今も盛大に雪降ってますわ〜
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- モスチキン&2023カレンダー(2022.12.25)
- KAWASAKI モーターサイクルエンブレムキーホルダー(2022.12.10)
- 2022 ご一緒ランキング(2022.12.14)
- 恒例冬眠作業2022(2022.12.05)
- パンク修理とグラコロ 2022#24(2022.12.03)
コメント
時間だけはたっぷりあったのに
寒くてまったくやる気が起きませんです
投稿: かづきち | 2018年2月17日 (土) 14時22分
今も雪積もっています・・・・
春は来るんだろうか?
投稿: 軍曹 | 2018年2月17日 (土) 15時49分
>かづきち さん
暖かい日、ほとんどなかったですよね〜…
来週も真冬日続きの予報ですよ。
>軍曹 さん
明日も大荒れのようですね。
札幌は雪少なくていい塩梅なのですが…
投稿: TAK@管理人 | 2018年2月17日 (土) 17時48分
冬の間、メンテ出来るのはいいなぁ。
こっちもすげ〜雪です(@_@)
投稿: tama | 2018年2月17日 (土) 18時00分
スポロケ交換周期早いですね!ZZRはいつ交換したかな…?
我が町内今年は排雪無しです…初乗りが~(^^;
投稿: jiro | 2018年2月17日 (土) 20時40分
>tama さん
ガレージ保管でも寒いから結局何もしてないですよ(笑)
先日の滝川豪雪のニュース見ました。大変そうですね…
>jiro さん
18,800km/3年なので相応かと… 次回は3点セットで交換です。
排雪ナシはアカン…(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2018年2月17日 (土) 21時59分
この冬、まったくガレージに出入りしてません(◞‸◟)
やりたい事はあるんですが…
投稿: Goose | 2018年2月18日 (日) 12時37分
>Goose さん
クルマと共用ガレージなので中には入ってますが、一切触ってません(笑)
自力でやるのはこれだけなので多少気楽ではあります…
投稿: TAK@管理人 | 2018年2月18日 (日) 17時55分