« WHOPPER Jr.(BK)2018#14 | トップページ | わかもと製薬 »

2018年4月29日 (日)

十勝岳の残雪を見に行こうツーリング 2018

今年も、もぐろふくぞうさんプレゼンツ十勝岳の残雪を見に行こうツーリングに参加させていただきました

コースも食ったものも昨年と同じ(笑)走行距離もピッタリ同じ

ツーレポUPしてます

| |

« WHOPPER Jr.(BK)2018#14 | トップページ | わかもと製薬 »

BIKE」カテゴリの記事

コメント

今年初のツーレポですね!
サウンドブース参考にします!占冠のソフトの味はどんなもんでしょうか?(#^.^#)

投稿: jiro | 2018年4月30日 (月) 08時43分

お疲れさまでした〜
ホクレンで給油しなかったのが悔やまれます(笑)

投稿: Goose | 2018年4月30日 (月) 09時34分

お疲れ様でした。
こっち方面に来る時は声掛けて下さいね。
久々にB.A.N.のメンバーと走れて楽しかったです。

投稿: tama | 2018年4月30日 (月) 10時35分

スタートも行き先も違っても、ラスト休憩では会えるんですね!

B .A .N とは繋がってますね。(笑)

投稿: N | 2018年4月30日 (月) 18時55分

>jiro さん

上富良野の食事処はあまり把握してないもので… 毎度ここです(笑)
占冠のソフト、中身は興部のノースプレインファーム製ですよ〜


>Goose さん

お疲れさま〜!
普通なら満タンで戻れる距離ですもんね〜…
車検時にどれだけ使ったものやら(笑)


>tama さん

お疲れさまでした〜!
タイガーさんと初めて走るってメッチャウケました(笑)
私も昨年の現地集合ツー以来でしたね。


>N さん

こうさんからプランを聞いていたので、もしかしたら占冠で会うかもって思ってました^^

投稿: TAK@管理人 | 2018年4月30日 (月) 20時01分

去年は雪上ではしゃいでませんでしたっけ?(笑)
今年ははしゃげない程雪が少なかったって事でしょうか?

投稿: 竜太 | 2018年4月30日 (月) 21時26分

お疲れさまでした!
ポカポカ陽気で楽しいツーリングでした。
霞が少し残念でしたが。。。

また、よろしくです。

投稿: タイガー | 2018年4月30日 (月) 22時10分

>竜太 さん

昨年の冬山感満載の雰囲気とはうって変って、すっかり地面が出てましたよ。


>タイガー さん

暖かかったですね〜…
千望峠の景観はちょっと残念でしたが、走りは楽しめました^^

今回はウォーミングアップですね(笑)ガッツリロング行きましょう!

投稿: TAK@管理人 | 2018年4月30日 (月) 23時07分

御同行と先導ありがとうございました^^;
お陰で楽しい乗り出しが出来ました!
ワンパターンですがサウンドブースは良いですね(笑)

投稿: もぐろふくぞう | 2018年5月 1日 (火) 12時27分

>もぐろ さん

こちらこそ、ありがとうございました!
むしろ、楽な区間の先導で恐縮でした…

来年もこのプランでイイですよ。サウンドブースも込みで…(笑)

投稿: TAK@管理人 | 2018年5月 1日 (火) 21時22分

お疲れさまでした~。
去年の悔しさを晴らすことができました。
毎年の恒例行事になってもいいかもしれませんね~。
行きの超修行走行がなければもっと最高なんですけどね~。

投稿: こう | 2018年5月 1日 (火) 22時24分

>こう さん

お疲れさま〜!
混む区間は毎年同じでしょうね… あえて芦別経由で行くのもありかと…

投稿: TAK@管理人 | 2018年5月 1日 (火) 23時07分

十勝岳綺麗ですね~。山の上は空気が澄んでるのでしょうね。
この季節に2000メートル級の山に目がいくなんて流石です。
自分はもう少し暖かくなってから行きたいです。

サウンドブースってボリューム感満載のメニューですね。
行ってみたいな。
それからソフトも気になります(笑)

投稿: いち | 2018年5月 2日 (水) 21時07分

朝イチ・・・驚いて無いよね^^
楽しかった❗イロエロありがとうです🎵
次回は別メニューにします( ̄^ ̄)
自撮り棒使わなきゃ(笑)

我がチームも無事で帰還👍(爆笑)

投稿: クチタロウ | 2018年5月 3日 (木) 08時48分

>いち さん

昨年からお誘いいただいてますが、たしかにこの時期に行くのは斬新だと思いました(笑)
ハンバークは鉄皿ジュージュー状態で提供されるので、動画でも映えますよ^^
占冠はラスト休憩になることが多いので〆のソフトにはピッタリなんですよね〜…


>クチタロウ さん

いやいや、メッチャ驚きましたよ。
えぇ〜い、買ってしまえ!ってスタンスは流石です(笑)

我がチーム、すっかりツボですね^^;

投稿: TAK@管理人 | 2018年5月 3日 (木) 10時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング 2018:

« WHOPPER Jr.(BK)2018#14 | トップページ | わかもと製薬 »