オイル交換と当別ダム150年記念カード
0時をまわったので、昨日になりますが…
絶好のツーリング日和でしたね(笑)日曜日、汚れたまま仕舞ってたので、まずは洗車
雨天走行
とはいえ、あまり強くなかったので虫汚れもガッツリ残ってました
6月にオイル交換してから、3,000km走行 全然乗ってない気がしてましたが案外走ってますね
スカッと晴れた日に走ってないから、そう感じるんだろうなぁ… 洗車後、オイル交換のため赤男爵さんへ
夏でしたね
メッシュJKT再登場させました。売り物に
ピカピカのCBXがありましたよ。価格もスゴイ
新しいOILは気持ちがいい
帰りに給油しましたが、釧路ツー トータルでは19km/L
帰りの雨区間は実に好燃費(笑)アクセル開度を一定に淡々と走ればそりゃ伸びますよね
さて、昼からどうしよう… 北海道150年記念ダムカードでも集めに行くか〜… 記念カード配布前に収集を開始ところが該当しますが、近くで平日の方が行きやすいところと言えば、「空知総合振興局 札幌建設管理部 岩見沢出張所」当別ダムのカードは土日祝は道民の森キャンプ場で配布なので、平日にここで貰った方が楽です
美唄は、先週、アルテピアッツァ美唄で貰ってきました。あとは、朝里と栗山。ここは土日でも簡単に貰えるところなのでなんとかなるでしょう
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
「MAINTENANCE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
- 16インチ→15インチ(2020.11.01)
- 膜付グロメット(2020.08.15)
「LITTLE CUB」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- アクセルワイヤー切れ(2020.11.15)
- 16インチ→15インチ(2020.11.01)
- カリーメンチカツバーガー 2020#17(2020.07.26)
最近のコメント