美唄ダム(カブツー)
昨日、山の日なので山に行こうと思って、ニセコツーを予定していましたが、昨日は天気がダメ
ならば、1日遅れですが、今日
。。。しかし、朝起きてみると思いっきりウェットですがな
早朝スタートで昼には帰ってくるプランだったので、潔く中止
混んでる時間から乗るのはちょっとね〜
というわけでGPZは、やめ
ドライになったのは9:00くらいだったかなぁ。カブで走るか〜… とりめし目当てで美唄を目指します
せっかくだからダムも行っちゃおうっと
R12はそこそこの混雑。カブには優しいペースで走れますが、状況によっては頑張らなくてはいけないところもあるんですよね
美唄ダム 。。。8年ぶり
途中、ダートがありましたが、全然記憶にありません 全線舗装だと思ってました。以前GPZで来てるので印象に残ってるはずなんだけどなぁ… 近くにキツネやらシカやら… 未だ、熊さんには遭遇してないですけどね
奥まで一気に来たので、帰りに寄り道しながら戻ります。
炭鉱メモリアル森林公園からアルテピアッツァ美唄へ
以前にも来てますが、旧栄小学校の校舎に入るのは初めて。木造校舎は趣がありますね。ここでダムカードGET
ノーマルは既に持っています。北海道150年記念バージョンだけもらいました。
美唄鉄道 東明駅跡 と 4110式十輪連結タンク機関車2号
すぎうらベーカリー美唄本店に寄って米粉シフォンケーキGET
さて、お目当てのしらかば茶屋は超絶混雑。お盆休みだから?それとも今まで比較的タイミングよく入れてただけだったのかなぁ… 待ちリストに名前を書いて少し待ってみたけど、全然回転が悪いダメだこりゃ… 第二プラン発動
岩見沢まで戻ります
帰りは最近憶えた r979経由
マイペースで走れます
岩見沢でランチとなれば、もちろん希林です
13:45着。この時間なら待たずに着席できます
しかし… 田舎蕎麦が品切れになるリスクがあると今回学習しました
(苦笑)よって、田舎ではなく胡麻蕎麦のもつそばになっちゃいました。ちょっと残念
夕方、ウチの方、また雨降りましたわレーダー見たらピンポイントだったみたい
さて、明日から通常勤務です(笑)内容は薄いですけどね
| 固定リンク | 0
« I.N.K | トップページ | チーズタルドクラム »
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
「SWEETS」カテゴリの記事
- 年輪(2022.05.24)
- オニウシ公園(2022.05.15)
- シロノワール和香&ほうじ茶オールド(2022.05.10)
- BRICK HUT(2022.04.20)
- もち 一力(2022.04.07)
「GOURMET」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル(2022.04.25)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
「LITTLE CUB」カテゴリの記事
- カブお目覚め 2022(2022.03.21)
- 恒例冬眠作業2021(2021.12.12)
- カブ 初シコ(2021.09.27)
- MY BOX と 100均Watch(2021.09.04)
- 年1回(2021.08.16)
コメント
土日天気回復する予報だったのに、すっかりやられましたね…
投稿: 竜太 | 2018年8月12日 (日) 21時20分
希林のとなりの岩見沢一大勢力のおそば屋さんも一度お試しください(笑)
投稿: かづきち | 2018年8月12日 (日) 22時18分
>竜太 さん
土日どっちかは行けると思ってたんですけどね〜…
今シーズン、未だパノってないです(笑)
>かづきち さん
一度も行ったことはありませんが、食べる前から予想できちゃって足が向きません(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2018年8月12日 (日) 23時07分
盆やすみ天候不順でパッとしませんね…
こんな時は乗り鉄か~なんて思ったけど、一日きっぷ無いし~(^^;)
投稿: jiro | 2018年8月14日 (火) 13時22分
>jiro さん
私は暦通りなので問題ないのですが、お休みの方におかれましてはお気の毒さまです。
バスは土日ダイヤなんですけどね(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2018年8月14日 (火) 20時28分
美唄もなかなか魅力的ですね。
早くカブ仕上げて、こういうツーしたいです。
投稿: こう | 2018年8月16日 (木) 06時56分
>こう さん
距離的にもイイ感じでした^^
一緒に走るにしても合流するだけでツーリングになっちゃいますね(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2018年8月16日 (木) 23時13分
東明、我路方面は面白いですねー
僕もまた行ってみようと思ってます。
工事車両多いですけど^^;
投稿: もぐろふくぞう | 2018年8月17日 (金) 19時47分
>もぐろ さん
アルテピアッツァの奥は一気にさびれますよね〜…
早く富良野とつながればいいのに。。。
投稿: TAK@管理人 | 2018年8月17日 (金) 23時27分