« トップガン(午前十時の映画祭) | トップページ | チキンフィレ 2018#23 »
2018年9月18日 (火) 18時52分 BIKE | 固定リンク | 0 Tweet
日高道も下道も段差だらけです^^; 町道はマンホールが飛び出てきて車高が低い車は走れません(*_*) 2日連続で胆振&日高は乙ですね(笑)
投稿: | 2018年9月18日 (火) 20時24分
⤴︎tetsuでした^^;
投稿: tetsu | 2018年9月18日 (火) 20時26分
>tetsu さん
ちょっと走っただけで、厚真・鵡川の被害が大変だってわかりました。 tetsuさんのところは落ちつきました?
定番のコースながら、初訪問がそれなりにあったので楽しめましたよ〜^^
投稿: TAK@管理人 | 2018年9月18日 (火) 23時05分
胆振地区東西を制覇ですね。ダムカード収集って愉しそう。 室蘭のトッカリショは凄い景観ですねぇ行ってみようかな。
投稿: いち | 2018年9月19日 (水) 06時45分
そんな所破断するんですね。 なんだか去年の自分を見ているようです・・・お疲れ様でした!
投稿: 竜太 | 2018年9月19日 (水) 09時04分
トッカリショ岬とr919気になりますねぇ 室蘭方面って何か目的作らないとなかなか行かないっす。。 見所結構あるんですね^^;
投稿: もぐろふくぞう | 2018年9月19日 (水) 09時35分
ツーリング日和の二日間でしたね!距離が稼げて良いな~ 端っこマニア分かります(笑)
投稿: jiro | 2018年9月19日 (水) 12時31分
>いち さん
北海道150年記念バージョンカードをコンプしたいので今年いっぱい頑張ります^^ トッカリショは意外と知られていないようですね。
>竜太 さん
カウルステーの破断は覚悟していましたが、思っていたところではなかったです(笑)
>もぐろ さん
r919はバイクならいいけど、デリカはやめた方が良さそうです(笑) 室蘭に限らず、定番以外で行ってないところってありますよね〜…
>jiro さん
距離は稼がなくても…(笑) 端っこのうち、江差と増毛がなくなっちゃいましたね。。。
投稿: TAK@管理人 | 2018年9月19日 (水) 21時51分
まだ100%には程遠いですね^^; ニンジャも直さないとならないし… 今週末には何とか走れるようにしたいです^^
投稿: tetsu | 2018年9月20日 (木) 12時19分
早く、日常に戻れますように! 今週末は天気が微妙ですね…
投稿: TAK@管理人 | 2018年9月20日 (木) 22時22分
おはようございます。 以前ダムカードって制覇しましたよね?また増えたのですか? 「エンルム岬」登った事がありますが頂上はナンも無くてガッカリしませんでしたか?(-_-;) 「いずみ食堂」も懐かしいです! 10年前に1・2回、バイクで訪れたぐらいです。今でも混んでますか? バイク、やっぱいいですよね♪ 来年、復帰するかな~ ナンテ( ´艸`)
投稿: あけみ | 2018年9月23日 (日) 07時26分
>あけみ さん
以前のは、持ち主が国土交通省のダムなんですよ。 2年くらい前?から持ち主が北海道のダムも配布を始めました。 さらに、今年は北海道150年記念カードも配ってるので、今年中のコンプリート狙ってます^^ エンルム岬に限らず、けっこう、ガッカリポイントはありますからね。驚きません(笑) いずみ食堂の混雑はあいかわらず… この日は特殊な例かも。。
投稿: TAK@管理人 | 2018年9月23日 (日) 23時31分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 様似ツーと室蘭ツー:
コメント
日高道も下道も段差だらけです^^;
町道はマンホールが飛び出てきて車高が低い車は走れません(*_*)
2日連続で胆振&日高は乙ですね(笑)
投稿: | 2018年9月18日 (火) 20時24分
⤴︎tetsuでした^^;
投稿: tetsu | 2018年9月18日 (火) 20時26分
>tetsu さん
ちょっと走っただけで、厚真・鵡川の被害が大変だってわかりました。
tetsuさんのところは落ちつきました?
定番のコースながら、初訪問がそれなりにあったので楽しめましたよ〜^^
投稿: TAK@管理人 | 2018年9月18日 (火) 23時05分
胆振地区東西を制覇ですね。ダムカード収集って愉しそう。
室蘭のトッカリショは凄い景観ですねぇ行ってみようかな。
投稿: いち | 2018年9月19日 (水) 06時45分
そんな所破断するんですね。
なんだか去年の自分を見ているようです・・・お疲れ様でした!
投稿: 竜太 | 2018年9月19日 (水) 09時04分
トッカリショ岬とr919気になりますねぇ
室蘭方面って何か目的作らないとなかなか行かないっす。。
見所結構あるんですね^^;
投稿: もぐろふくぞう | 2018年9月19日 (水) 09時35分
ツーリング日和の二日間でしたね!距離が稼げて良いな~
端っこマニア分かります(笑)
投稿: jiro | 2018年9月19日 (水) 12時31分
>いち さん
北海道150年記念バージョンカードをコンプしたいので今年いっぱい頑張ります^^
トッカリショは意外と知られていないようですね。
>竜太 さん
カウルステーの破断は覚悟していましたが、思っていたところではなかったです(笑)
>もぐろ さん
r919はバイクならいいけど、デリカはやめた方が良さそうです(笑)
室蘭に限らず、定番以外で行ってないところってありますよね〜…
>jiro さん
距離は稼がなくても…(笑)
端っこのうち、江差と増毛がなくなっちゃいましたね。。。
投稿: TAK@管理人 | 2018年9月19日 (水) 21時51分
まだ100%には程遠いですね^^;
ニンジャも直さないとならないし…
今週末には何とか走れるようにしたいです^^
投稿: tetsu | 2018年9月20日 (木) 12時19分
>tetsu さん
早く、日常に戻れますように!
今週末は天気が微妙ですね…
投稿: TAK@管理人 | 2018年9月20日 (木) 22時22分
おはようございます。
以前ダムカードって制覇しましたよね?また増えたのですか?
「エンルム岬」登った事がありますが頂上はナンも無くてガッカリしませんでしたか?(-_-;)
「いずみ食堂」も懐かしいです!
10年前に1・2回、バイクで訪れたぐらいです。今でも混んでますか?
バイク、やっぱいいですよね♪ 来年、復帰するかな~ ナンテ( ´艸`)
投稿: あけみ | 2018年9月23日 (日) 07時26分
>あけみ さん
以前のは、持ち主が国土交通省のダムなんですよ。
2年くらい前?から持ち主が北海道のダムも配布を始めました。
さらに、今年は北海道150年記念カードも配ってるので、今年中のコンプリート狙ってます^^
エンルム岬に限らず、けっこう、ガッカリポイントはありますからね。驚きません(笑)
いずみ食堂の混雑はあいかわらず… この日は特殊な例かも。。
投稿: TAK@管理人 | 2018年9月23日 (日) 23時31分