上島珈琲(神戸空港)〜 一幻(新千歳空港)
学会参加のため神戸に出張
2泊3日で先ほど帰還しました


会場を出て、神戸空港に向かう時
に、ポケットからiPod
を出したら、イヤホンのチップ(耳に挿入するシリコンのヤツ)が片方ない
空港で売ってるワケもなく、音楽ナシで帰ってきましたよ
これは、なかなかツラかった…







さて、空港に早めに着いたので、時間まで
上島珈琲で時間つぶし
4年前の学会の時と同じ行動(笑)カボチャチーズタルトをいただきました
そして、新千歳に到着して、これもまたマンネリな行動ですが、一幻へ
例によって行列です。それでも、並び始めてから配膳まで20分もかからなかったので全然許容範囲です。もちろん、えびしおそのまま。並んでるときにメニュー渡してくれるんだけど、最初から決まってるんですよね
約半年ぶり。美味し
満足







| 固定リンク | 0
「SWEETS」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- シロノワール和香&ほうじ茶オールド(2022.05.10)
- BRICK HUT(2022.04.20)
- もち 一力(2022.04.07)
- GPZオイル交換〜希林〜ほんだ(2022.04.02)
「GOURMET」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル(2022.04.25)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
「WORK」カテゴリの記事
- 春の薫り 2022(2022.04.13)
- 蔵生(2022.03.18)
- 172cm(2022.02.08)
- 布袋弁当(2022.02.05)
- 銀座ライオンビヤホールSPECIAL(2021.12.29)
コメント
今度はぜひとも、空港内でのソフトクリームの食べ比べをお願いします(笑)
投稿: かづきち | 2018年10月14日 (日) 17時01分
先月下旬に行った時は地震の影響でラーメン店が全滅でした。
とりあえず入った蕎麦屋もメニューは、かけ、ざる、もり、天ざるの4品限定と悲惨なものでした。
投稿: tama | 2018年10月14日 (日) 18時35分
>かづきち さん
千歳空港なら、すでに3〜4ヶ所食べてますよ。
北菓楼のソフトが好きです。砂川本店かハイウェイオアシス館で食べることの方が多いですね。
>tama さん
今は、飲食関係はほぼ復旧した感じですかね?
地震後は大変だったでしょうね。営業してくれてるだけでも感謝かなぁ…
投稿: TAK@管理人 | 2018年10月14日 (日) 18時58分