2018 ラス前? 夕張ツー



先月一度も乗ってないので1ヶ月以上のブランク
さすがの「駆」
も始動に手こずりましたよ
ロング行けそうな感じでしたが、メータータイラップ留めのグラグラ状態を気にしながら走るのはちょっとね… 近場をちょろっと走って終了です。例年なら、あと1ヶ月粘るのですが、早めに切り上げる予定です。



先月の出張
で神戸に行ったときにカワサキワールドでキーホルダー新調しました
まぁ、札幌でもバイク屋さんに行けば売っていそうなモノですが(笑)前回も同じ行動だったなぁ… つまり4年で更新ってことになります。



メッチャ天気よろしい
10月の装備で十分でした(ナマ脚に革パン)


コースは栗沢→万字→夕張です
万字から丁未の日陰はうっすらウェットと落ち葉のコンボでなかなかの慎重度で走りましたよ




早めのランチはのんきやね
11:00 開店直後の1番客で入店。もちろん塩。






最後に小倉屋ぱんぢゅうで〆
118kmのプチツーでした


今度の火曜日が平日休みなのでラスト厚田かなぁ…
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 山の日なので三国峠(2022.08.12)
- にじ唐ツーリング(2022.07.31)
- 22222.2(2022.07.18)
- 自賠責3年と下町の洋食屋(2022.07.07)
- リア 赤パッド(2022.07.03)
「SWEETS」カテゴリの記事
「GOURMET」カテゴリの記事
- にじ唐ツーリング(2022.07.31)
- ARTLACZÉ(2022.07.30)
- ブラジル(2022.07.27)
- 白いモスバーガー 2022#17(2022.07.23)
- しゃけまる(2022.07.17)
コメント
私は明日がラストの予定です。
厚田は混みそうなので夕張に行こうと思ってます
投稿: tama | 2018年11月 3日 (土) 19時29分
実は私も明日夕張に行こうかなと考えてました。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2018年11月 3日 (土) 20時17分
明日は更に暖かい予報ですよね。。
投稿: hoory | 2018年11月 3日 (土) 21時06分
>tama さん
ゴーフィーさんと会えそうですよ(笑)
暖かくて悲壮感ナシです^^
>ゴーフィー さん
基本、シーズン初めとラストは夕張に行きたいです。
ウチからだとお手軽なんですよね。最短で行くと100km弱ですから。
>hoory さん
明日は予定があって乗れないんですよ…
今日も良コンディションでしたよ^^
投稿: TAK@管理人 | 2018年11月 3日 (土) 22時12分
俺は今日で完全閉店しました。
のんき屋行ってないなぁ、車で行こうかな。
投稿: Goose | 2018年11月 3日 (土) 23時05分
>Goose さん
カブはもうちょっと乗りますよ^^
のんきや、バイクでの訪問率9割以上かも。
投稿: TAK@管理人 | 2018年11月 4日 (日) 06時32分
先週日曜日に注文したパーツが届かず、何も出来ませんでしたよ…
今日も連絡ないし、本当に在庫あるのか心配になってます。
投稿: 竜太 | 2018年11月 4日 (日) 21時16分
夕張って蕎麦屋さんと幸せのハンカチ広場ぐらいしか知らないんだなあ~(笑)イイ所は一杯在るんですね~。メモメモ
投稿: いち | 2018年11月 4日 (日) 22時17分
週末の夕張支線は鉄ちゃんで激混みなのかな~?
廃止前にもう一度乗ってみたいです…
投稿: jiro | 2018年11月 4日 (日) 22時32分
>竜太 さん
せっかくの晴天の休み、もったいなかったですね。
修理完了しても今シーズン残されたチャンスは1〜2回ってところでしょうか…
>いち さん
最近では、のんきやと小倉屋しか行ってません ^^;
あとはシューパロダムですね(笑)
>jiro さん
昨年のちょうど今頃乗りましたが、なかなかの混雑でしたよ。
便数が少なくてプラン立てるのも大変です^^;
投稿: TAK@管理人 | 2018年11月 4日 (日) 22時55分
赤い電車と赤のコラボ
学生の頃乗ってました^^
今年ものんきや行けなかったです…
投稿: もぐろふくぞう | 2018年11月13日 (火) 09時10分
>もぐろ さん
赤電、通勤で乗ってましたよ。加速悪いんですよね(笑)
のんきや、ハイエースで行きます?付き合いますよ^^
投稿: TAK@管理人 | 2018年11月13日 (火) 21時40分