HASSO
昨日は仕事終わってからムスメと「炎」へ
名目は、かなり過ぎちゃったけど誕生日祝いです
(笑)先月、帰省したときに車内
で作戦を立てておきました
ここは当たり外れがないし、リーズナブルでありがたい。定番の料理と
2時間飲み放題を堪能し、次へ
〆パフェです 札幌の〆パフェ文化はすっかり市民権を得たので、夜パフェを食べさせてくれる店はガッツリ増えましたね〜…
しかし、ススキノ周辺が主でサツエキ〜大通エリアだと22時以降もやってる店はほとんどない
北一条からの移動だったので、「なるべく近いところ」という条件で選びました。HASSO Dolceteria Hokkaido… シャレオツなイタリア〜ンのお店です
隠れ家的な感じ
私は、落花生のクリーミージェラート ほろ苦く香ばしさ溢れるパルフェにしました。メニュー名長い塩キャラメルの餅とコーヒーのジュレなんぞが入っておりまして、内容も独創的ですね。
ワイングラスに盛り付けてあってボリューム感には欠けますがオトナな雰囲気です
〆パフェだけでなく普通にイタリアンで利用してみたいかも
親子ではなくカッポー
で来るべきところか?(笑)
さて、本日休暇で今シーズンのGPZラストランを目論んでおりましたが、昨夜の雨で朝は路面ウェット
今日はかかりつけ医
への通院も予定していたので午前中に済ませ、午後に期待したのですが、路面は乾いたものの、小雨がパラつく状況。諦めました
カブで給油
とパン屋さん
に行っただけ終了です。今度の日曜日予報が覆らなかったら、3日の夕張ツーが結果的にラストになっちゃったかも
| 固定リンク | 0
「SWEETS」カテゴリの記事
- 年輪(2022.05.24)
- オニウシ公園(2022.05.15)
- シロノワール和香&ほうじ茶オールド(2022.05.10)
- BRICK HUT(2022.04.20)
- もち 一力(2022.04.07)
「GOURMET」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル(2022.04.25)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
「DIARY」カテゴリの記事
- バーコード納税(2022.05.22)
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- 春の薫り 2022(2022.04.13)
コメント
TAKさんが4日に走らなかったのが、あれ?って感じで意外でした。
投稿: tama | 2018年11月 6日 (火) 19時33分
>tama さん
車検の持ち込みの予定が入っていたので3日に乗った次第です。
もうワンチャンスあるかなぁ…
投稿: TAK@管理人 | 2018年11月 6日 (火) 21時01分
1日ずれていたらって天気ですが、気温低いですね~。
土曜日には乗れる状態に戻したいですが、今後の予報は悲観的ですね・・・
投稿: 竜太 | 2018年11月 7日 (水) 09時11分
>竜太 さん
気温が低いのは我慢するとして… 路面ウェットはね〜…
日曜日だけ「曇り」になりましたが、どうなることやら^^;
投稿: TAK@管理人 | 2018年11月 7日 (水) 20時35分
まだまだ諦めません(笑)
投稿: かづきち | 2018年11月 7日 (水) 20時58分
親娘カッポーいいじゃないですか~
バイク、12月に復活させて乗りましょう!(^^)
投稿: jiro | 2018年11月 7日 (水) 23時39分
ますます天候が秋の空続きですね。
晴れると良いですね。
投稿: N | 2018年11月 8日 (木) 17時28分
カッポーなら、お供しますよ。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2018年11月 8日 (木) 17時36分
>かづきち さん
カウル摘出の日を確保しなければならないので、諦めざるを得ない感じです…
>jiro さん
カウルとカウルステーレスになっちゃいます(笑)
保安部品が付きません^^;
>N さん
日曜日の予報も微妙な感じですね…
来週も平日休みがあるのですが、そこも悲観的です。。。
>ゴーフィー さん
パフェ食べないでしょ?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2018年11月 8日 (木) 22時09分