漏れ系トラブル No.3 No.4













| 固定リンク | 0
| コメント (10)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| コメント (10)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| コメント (11)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| コメント (9)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| コメント (10)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| トラックバック (0)
昔はディーラーに依頼すると、かえって調子が悪くなった。。。なんて話をよく聞きました(笑)余計なところまで触りまくってくれたおかげで、ありがちだったのはクラッチのつながり位置が変わってしまって全く別の操作フィーリングになっちゃったりしましたね
今はほとんどATだし、そもそも余計なことはしないんでしょうね。サイドブレーキのノッチも詰めてくれてましたね。
さて、ウチのジムニーちゃん。。。クーラント噴きました(笑)あ、触ってないところなので車検点検整備との因果関係はありませんよ。今日、ちょこっと乗って、車庫に入れようと思ったら、あれ?この匂いは… あら〜地面が盛大に緑色
ボンネット開けて見てみましたが、リザーバータンクが満タン状態
跡を見ても、どうやらここからの噴き出しのようです。エンジンは快調だし、水温も正常。原因の切り分けをしなければならないところですが、まずはラジエターキャップを疑いました。カブに乗り換えて、自動後退へ
とりあえず適合するキャップをGET
新品
に交換して様子見となりました。しばらくアイドリングしてファンが回り出すくらいまで見てみましたが異常は発生せず。今週は水曜日が休みなので、ロードサービスで運んでもらいやすい地域でテストかなぁ
これで直れば良いのですが… もしエンジン本体なら、入れ替えになるかも?
| 固定リンク | 0
| コメント (11)
| トラックバック (0)
昨日は業界の会合
があり、その後、すすきのに流れましたが、金曜日だけあって混んでましたね
お目当ての おず smokedスモークド 和 tasteテイスト(7階)は満席で、燻製肉専門 オズ・バル(4階)の方へ
訪問は約1年ぶり
メニューに載ってない、薫玉を7階から4階へ持ってきてもらいました
融通を利かせてくれてありがたい
今日は普通に仕事でしたので、ほどほどで帰還しました
さて、車検をお願いしていたジムニー… 作業完了の連絡をうけ、引き取りに行ってきました
例の代車はほとんど乗らなかったなぁ…
また2年乗れます(書類上)が、欲しい方いますかね?(笑)
車検ステッカー、絶対にありえない平成32年ですね。自賠責の証券も。。どこかで西暦に統一した方が良いと思うんだけど…
| 固定リンク | 0
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| トラックバック (0)
昨日は仕事終わってからムスメと「炎」へ
名目は、かなり過ぎちゃったけど誕生日祝いです
(笑)先月、帰省したときに車内
で作戦を立てておきました
ここは当たり外れがないし、リーズナブルでありがたい。定番の料理と
2時間飲み放題を堪能し、次へ
〆パフェです 札幌の〆パフェ文化はすっかり市民権を得たので、夜パフェを食べさせてくれる店はガッツリ増えましたね〜…
しかし、ススキノ周辺が主でサツエキ〜大通エリアだと22時以降もやってる店はほとんどない
北一条からの移動だったので、「なるべく近いところ」という条件で選びました。HASSO Dolceteria Hokkaido… シャレオツなイタリア〜ンのお店です
隠れ家的な感じ
私は、落花生のクリーミージェラート ほろ苦く香ばしさ溢れるパルフェにしました。メニュー名長い塩キャラメルの餅とコーヒーのジュレなんぞが入っておりまして、内容も独創的ですね。
ワイングラスに盛り付けてあってボリューム感には欠けますがオトナな雰囲気です
〆パフェだけでなく普通にイタリアンで利用してみたいかも
親子ではなくカッポー
で来るべきところか?(笑)
さて、本日休暇で今シーズンのGPZラストランを目論んでおりましたが、昨夜の雨で朝は路面ウェット
今日はかかりつけ医
への通院も予定していたので午前中に済ませ、午後に期待したのですが、路面は乾いたものの、小雨がパラつく状況。諦めました
カブで給油
とパン屋さん
に行っただけ終了です。今度の日曜日予報が覆らなかったら、3日の夕張ツーが結果的にラストになっちゃったかも
| 固定リンク | 0
| コメント (9)
| トラックバック (0)
朝イチ北大まで行ってきました 北13条通りのイチョウ並木の様子はこんな感じ。出入りしている業者さんから情報はもらってましたが、やはりちょっと遅かったみたい
それでも、自分も含め、エセカメラマンで溢れてましたよ
自撮ラーも多数
インスタ映えするのか?
さて、乗り始めてから4年経過のジムニー… そろそろ次のクルマも考えていたのですが、結局、車検取ることにしました 気に入って乗ってるし不自由も感じてないですからね
スペシャルなオーダーはオイル交換と下回りの塗装。オイルは前回交換から2,500kmしか走ってませんが、年1回の交換頻度なのでフィルタも交換してもらいます。ちなみに前回車検からの走行距離は5,100kmでした
代車、MOVE LATTE でした。これがキャンバスの先祖になるのかな?これ、オヂサンが乗っちダメなヤツかい?(笑)
帰りにみよしのセットを食べて帰還。午後からいろえろ用足ししたら日曜日が終わっちゃいました 天気良かったのにもったいなかったかな。
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| コメント (12)
| トラックバック (0)
最近のコメント