漏れ系トラブル No.3 No.4
今年、バイクに関しては漏れ系のトラブルはなかったのですが…
No.3…キッチン天井からの水漏れ
最初、外壁工事の直後だったので雨漏りを疑ったのですが、結論は水道管のピンホールでした。漏れ部分から天井のボードを剥がして穴まで辿るこになります
1階と2階の間が2層になっていて、下の層に24時間換気のダクトが走ってるんですよ
水の管は上の層だったので場所を特定するまで大変だったみたい
開口部も結構な範囲になっちゃいました(苦笑)無事、管の穴は塞いでいただき漏れは止まりましたが、しばらくこの状態。後日、ボード・クロスの張替え工事になります





そして時を同じくNo.4… 給湯ボイラからの水漏れ

こちらは速攻でmagicさんに連絡
修理するにも部品はすでに供給されておらず、本体更新となりました
同型の後継機を準備していただき、本日無事交換完了
対応ありがとうございました






ちょっと小ぶりになりました。角も丸くなってますね。性能・使い勝手は同じです。旧ボイラ、22年故障せずに動いてくれて感謝

| 固定リンク
「DIARY」カテゴリの記事
- フローリング張り替え(2019.02.11)
- 若鶏定食/なると & 雪まつり(2019.02.07)
- エアクリ オイル塗布(2019.02.05)
- ササニシキ(2019.01.30)
- HAPPY NEW YEAR 2019(2019.01.01)
コメント
原因が特定できると、とりあえず一安心ですね。
こちらは未だにショートの原因が…
投稿: 竜太 | 2018年11月28日 (水) 20時32分
大変お疲れ様です。家を維持するって大変ですよね。。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2018年11月28日 (水) 20時48分
>竜太 さん
水浸しの心配がなくなっただけでも大きいです^^
ハーネス全交換にならないことを祈りますよ…
>ゴーフィー さん
何も同じタイミングで起きなくても…って感じです。。。
暖房ボイラも時間の問題かと思われ…
投稿: TAK@管理人 | 2018年11月28日 (水) 23時05分
水漏れは火災保険が使えますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: たけ | 2018年11月29日 (木) 18時48分
去年同じボイラーに取り替えました
うちは、25年頑張りました
投稿: 軍曹 | 2018年11月29日 (木) 18時51分
>たけ さん
連絡済です。請求用書類が届きました^^
>軍曹 さん
25年!ウチのもスゴイと思いましたが、さらに上がいましたか〜…
投稿: TAK@管理人 | 2018年11月29日 (木) 21時16分
続く時は続く物ですね…(^^;
入る方もボーナス、給料、年末調整って!(笑)
投稿: jiro | 2018年12月 1日 (土) 22時52分
>jiro さん
全然残らないですよ… どうやって年越そう(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2018年12月 2日 (日) 14時20分
ボイラーって10年って言いますよねぇ
25年は凄い!^^
投稿: もぐろふくぞう | 2018年12月 3日 (月) 13時46分
>もぐろ さん
うれしい誤算です。暖房ボイラもまだ無事です^^
投稿: TAK@管理人 | 2018年12月 4日 (火) 00時09分