2018〜2019 帰省
改めて、あけましておめでとうございます

帰省のマンネリ記事
ですがお付き合い下さい(笑)

12/31






札幌の天気はイマイチ
でしたが、中山峠を越えるとイイ天気
しかし、喜茂別の積雪は強烈でした。後志の本気を見せつけられましたよ
いつもの撮影ポイントは冬季通行止なので、ちょっと手前で「おは羊蹄山
」 






なんとなく、ニセコ〜蘭越〜黒松内コースを選択
所々、
吹雪の地域はありましたが、概ね良好なコンディションでした。長万部から先は路面に雪なし



実家滞在中はダメ人間モード
ダラダラと過ごし、
飲み過ぎにはなりませんでしたが、明らかに食べすぎ
逆に、体調崩しちゃいますよ




1/2
帰省の〆はラッキーピエロ
今回は
チャイニーズチキン
早めに入って正解でした
食べ終わるころには大行列




あとは、ルーティンです(笑)夕食用に大沼だんごを買って、洞爺〜美笛〜千歳経由で帰るパターン
大滝・美笛付近は寒すぎて滑らない感じでしたわ。。。万事予定通り
北広島から先、ガッツリ降雪でしたけどね






久しぶりに「胡麻」にしました。 もちろん一気喰い
たまには胡麻もイイですね


明日から、日常に戻りますよ〜

| 固定リンク | 0
「SWEETS」カテゴリの記事
- 空とぶ東京ばな奈くまッス(2023.05.24)
- 喫茶店のプリンパイ(2023.05.07)
- ヱビス サマーエール(2023.04.28)
- 生ノースマン(2023.04.26)
- チキンタツタ 2023#08(2023.04.23)
「GOURMET」カテゴリの記事
- 戸田2(2023.05.02)
- チキンタツタ 2023#08(2023.04.23)
- マーボー麺 〜 いちごパフェ(2023.04.15)
- やわらか骨付きチキンカレー/ふらのや(2023.04.01)
- 瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま 2023#07(2023.03.23)
「DIARY」カテゴリの記事
- 道道610号 占冠穂別線(2023.05.26)
- 恵山つつじ(2023.05.14)
- 喫茶店のプリンパイ(2023.05.07)
- 戸田(2023.05.01)
- ヱビス サマーエール(2023.04.28)
コメント
青空に白い雪
赤いビートルがかっくいぃ〜〜
投稿: かづきち | 2019年1月 3日 (木) 18時50分
冬場の函館往復お疲れ様でした!
初詣の写真はありませんが、食べ物はいっぱい写ってますね!(^^)
投稿: jiro | 2019年1月 3日 (木) 21時59分
>かづきち さん
出発時は荒天だったので羊蹄山は見えないだろうと思ってたんですけどね。
峠を下りたらバッチリ晴れてたので撮影ポイントに寄っちゃいました^^
>jiro さん
慣れたコースなので疲労度も少ないですよ。
初詣、何年も行ってないなぁ…(汗)
投稿: TAK@管理人 | 2019年1月 3日 (木) 22時25分
え~、冬でも行列なんですか?
11月に函館に行った時は、昭和店に行って来ました。
投稿: 竜太 | 2019年1月 4日 (金) 09時13分
今年は道南にも行きたいですよ。

投稿: ゴーフィー刑事 | 2019年1月 4日 (金) 17時55分
>竜太 さん
季節に関係なく混んでますよ〜… 正月は特にヒドイかも。
江差店はいつも空いてますね(笑)戸倉店が穴場と聞いたことがあります。
>ゴーフィー さん
「青の洞窟ツー」行きますか!
2年連続時化で欠航になってるので、今年こそ!と思ってます。
投稿: TAK@管理人 | 2019年1月 4日 (金) 21時02分
今年もよろしく!
ビートルの紅が映えますね~
投稿: タイガー | 2019年1月 7日 (月) 10時47分
>タイガー さん
こちらこそ、よろしくお願いします。
色コードによると「トルネードレッド」だそうです(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2019年1月 7日 (月) 21時45分
雪景色に赤が映えますね。
ということは、ニンジャも映えるのか?(笑)
投稿: こう | 2019年1月 8日 (火) 08時15分
>こう さん
ほら、毎年3月に雪原をバックに撮影してるぢゃないですか^^;
投稿: TAK@管理人 | 2019年1月 8日 (火) 21時17分