エアクリ オイル塗布
2年に1回の儀式 先日洗っておいたエアフィルタ… すっかり乾きました
もうマンネリなのでネタにもなりませんが、オイルの量は約30mL キッチリ計って塗布しています(笑)
平行して、必要なパーツ類が続々と着弾 あとはドリブンスプロケなんですが、SALEにならないかなぁ… と様子見です(笑)冒険はしません。毎回同じヤツです。もっと色々なメーカーで「シルバー」が選べるとウレシイんですけどね〜
モノが届いたところで、最強寒波で車庫作業
は無理ですね。金曜日の朝、ウチの地方はマイナス20度予報です
さて、今日は、この後、東京のムスメと、彼氏改めムコ殿が来ます
先日入籍を済ませたようです
明日は休暇なのでオモテナシDAY(笑)
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 2023 初パノ〜三島〜手稲あおぞら整骨院(2023.05.31)
- 21台(2023.05.28)
- 9th Ninjaミーテイング(かなやま湖)明日です!(2023.05.27)
- 【延期】第9回 Ninjaミーティング(かなやま湖)(2023.05.18)
- 2023 初シコ(2023.05.04)
「DIARY」カテゴリの記事
- 夏の爽快 2023(2023.06.02)
- 道道610号 占冠穂別線(2023.05.26)
- 恵山つつじ(2023.05.14)
- 喫茶店のプリンパイ(2023.05.07)
- 戸田(2023.05.01)
「MAINTENANCE」カテゴリの記事
- カブ始動 2023(2023.03.05)
- エアクリ取り付け(2023.02.21)
- エアクリメンテ(2023.02.05)
- 恒例冬眠作業2022(2022.12.05)
- パンク修理とグラコロ 2022#24(2022.12.03)
コメント
おめでとうございます。
いつも思うのですが、スプロケの交換タイミング早すぎませんか?(笑)スプロケは、来月のサイクルショウでも安くなってないでしょうね・・・
投稿: 竜太 | 2019年2月 6日 (水) 10時19分
試験管に赤い液体って仕事と同じじゃないですか!?(笑)
投稿: jiro | 2019年2月 6日 (水) 12時51分
>竜太 さん
ありがとうございます!
今回は、前後・チェーン同時交換なので、リアに関しては早めです。
いつもは、カタログ数値の耐久性通りですよ〜…
>jiro さん
仕事で扱ってるのは遠心分離した上清なので、どちらかというと黄色です^^
めっきり、現場に入ることは無くなっちゃいましたけどね^^;
投稿: TAK@管理人 | 2019年2月 6日 (水) 20時04分
入籍おめでとうございます。


孫の顔を見るのが楽しみですね~
投稿: ゴーフィー刑事 | 2019年2月 7日 (木) 16時17分
>ゴーフィー さん
ありがとうございます!
どっちが先におじいちゃんになりますかね〜^^
投稿: TAK@管理人 | 2019年2月 7日 (木) 22時57分
メンテって、最近は人がやってるのを見たタイミングに行います。
エアフィルター、俺もやろ〜笑
投稿: Goose | 2019年2月 7日 (木) 23時12分
>Goose さん
逆に、まだやらなくてもいいメニューもやっちゃうのでは?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2019年2月 8日 (金) 20時35分
おめでとうございます
嫁に出す父親の心境はいかに?
ムコ殿はバイクに乗るのでしょうか?
投稿: かづきち | 2019年2月 8日 (金) 23時51分
>かづきち さん
ありがとうございます!
上京して7年になるので、あまり実感はないですね〜…
どちらかというと義息子ができてウレシイです^^ バイク乗りではないですけど。
投稿: TAK@管理人 | 2019年2月 9日 (土) 20時04分