2019 cub始動!
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
「MAINTENANCE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
- 16インチ→15インチ(2020.11.01)
- 膜付グロメット(2020.08.15)
「LITTLE CUB」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- アクセルワイヤー切れ(2020.11.15)
- 16インチ→15インチ(2020.11.01)
- カリーメンチカツバーガー 2020#17(2020.07.26)
コメント
あっ!そうだオイル交換してない…前回はいつだったか!?(^^;
投稿: jiro | 2019年3月 3日 (日) 21時23分
ホンダにヤマハですか?何言ってるかわかりませんね。(笑)
投稿: 竜太 | 2019年3月 3日 (日) 22時00分
ヤマハさんのオイルはいかがですか?
オイル何にしようか?迷い中です
投稿: かづきち | 2019年3月 3日 (日) 22時03分
>jiro さん
私は、距離にかかわらず、年1回、シーズン乗り始めの時と決めています^^
>竜太 さん
G1とかG2よりはイイかな…と思って(笑)
高回転で酷使してますからね〜
>かづきち さん
ずっとこれ使ってますよ^^ 自己満足です(笑)
G1だと10W30なので差がわかるかもしれませんね。
投稿: TAK@管理人 | 2019年3月 3日 (日) 22時41分
今年は、ほんと雪少ないですね。
南区の幹線道路は、バイクOKな感じです。
投稿: タイガー | 2019年3月 4日 (月) 16時55分
早!!
自分は、先週ようやくDT始動。
ニンジャに至っては、花粉が飛び出してきたので、また先送りかと(大汗)
凍結路面に注意して楽しんでください!
投稿: とらとら | 2019年3月 4日 (月) 19時00分
>タイガー さん
こちらは、一時、平年以上まで積もったのですが融けましたわ〜^^
来週、カブツー行っちゃおうかしら(笑)
>とらとら さん
北海道は、半年乗れないなんてよく言われますが…
私の場合は3.5ヶ月。今シーズンは3ヶ月でした^^
夜間や朝は、まだツルツルのところもありますよ。まだ日中限定ですね。
投稿: TAK@管理人 | 2019年3月 4日 (月) 21時12分
初乗りしましたか!
今年はバイクシーズンが早まりそうですね!
カブ、バラバラ状態です。。。
間に合わないなぁ。。。
投稿: もぐろふくぞう | 2019年3月 7日 (木) 09時32分
>もぐろ さん
歴代最速の乗り出しです^^
今週末も乗れそうですね。車庫前、雪割りしなくてもアスファルト出ました。
投稿: TAK@管理人 | 2019年3月 7日 (木) 20時08分