HID〜HMS
さすがにライトとして機能していないダメダメLEDは無理これでは事故っちゃう
再度交換となりました
今度は実績のあるHIDです。
暗くなってから走ってみましたが、バッチリ
ついでにポジションランプも白くなりました
安全性確保とイマドキ感の演出って感じでしょうか?
北広島での作業だったので、終了後真っ直ぐ北海道モーターサイクルショウへ カブで行こうかとも思っていましたが、キタヒロからだと札夕線走ればそのまま会場なのでクルマで直行しちゃいました。
滞在時間40分(笑)戦利品、青じそドレッシングと夏に使うカブ用のメッシュグローブ。なんと超格安1500円
GPZのときも履いちゃいそうだな
目的のカッパは見当たらず。知り合い誰とも合わず
ちょうど昼時。みよしのでランチ 定番の「みよしのセット」です。特別に美味しいってワケではないんだけど、なんだろうな?この安心感
(笑)帰宅後、
晴天に誘われて、ちょこっとカブ
今日は5kmくらいかな。まだまだ、
雪解け水攻撃が… いいところ選んで走らないとドロドロ必至ですね
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
コメント
青じそを狙っていましたがボールペンでした…(^^;
投稿: jiro | 2019年3月10日 (日) 22時13分
>jiro さん
ボールペンもどうかな?って思いますが、青じそ苦手なんですよ(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2019年3月10日 (日) 23時38分
カッパもどの位の値段になってるのか探してみましたが、自分が探した限りでは置いてる所なかったですね。
投稿: 竜太 | 2019年3月11日 (月) 09時29分
黄色いカッパ売ってましたよ

奥に有ったから気が付かないかもしれませんね
投稿: たけ | 2019年3月11日 (月) 18時52分
>竜太 さん
私も見つけられなかったんですよ^^;
今年も雨に当たらないよう慎重にプランニングします(笑)
>たけ さん
やっぱり黄色ですか… (笑)
お買い得な用品はレディース用が目立ちましたね。
投稿: TAK@管理人 | 2019年3月11日 (月) 19時34分