かど丸〜のんきや
本日休暇
数日前までの週間予報では、今日も☔雨マークが見えていましたが、覆ってバッチリ晴れになりましたね 早起きしてドライなら、5年ぶりに「いちご大福」を買いに行こうかと思ってましたが、ちょい寝坊(笑)すでに開店時間になってしまった6時にカブで発射
ところどころウェットなところもあったから、結果的に妥当な時間だったかも。6:30 新築移転した「かど丸餅店」に到着。すでに行列はありませんでした。お目当てのいちご大福も無事買えましたよ✌️
ビジュアル的にもナイスだし美味い 豆と草も合わせて購入。帰宅後朝食となりました😃
さて、大きい方も乗りますかね?腱鞘炎、だいぶ良くなりましたが、まだ痛みはあります。クラッチ操作の多い、街中突破コースはキビシイなぁ。。。様子見で近場の夕張を目指すことにします
南幌→栗山→夕張コース。🍴ランチプランはもちろん「のんきや」ね。日曜日に 塩ラーメン食べたばっかりなんですけどね。
食後、鉄板コースで小倉屋ぱんぢゅうってプランでしたが、シャッター閉まってました
朝、大福食べてるからまぁいいか… でもヤリキレナイ(笑)
本日の走行距離 106km 腕は痛いけどなんとかなりそうなレベル。日曜日はいよいよシコかな?
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
「SWEETS」カテゴリの記事
- 年輪(2022.05.24)
- オニウシ公園(2022.05.15)
- シロノワール和香&ほうじ茶オールド(2022.05.10)
- BRICK HUT(2022.04.20)
- もち 一力(2022.04.07)
「GOURMET」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル(2022.04.25)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
コメント
初めまして、いつも拝見しています。
ぱんぢゅうはgoogle mapだと閉店になっていますが、どうなんでしょうか?夏に渡道した時に寄りたかったのですが。
投稿: CRF250 RALLY | 2019年4月17日 (水) 07時43分
大福もラーメンも旨そう!
こうゆうツーリングしばらくしてないなぁ~^^;
投稿: もぐろふくぞう | 2019年4月17日 (水) 10時18分
いちご大福、並ばなくても買えるんですね!
でも6時は早いな~(笑)
投稿: たけ | 2019年4月17日 (水) 19時59分
>CRF250 RALLY さん
はじめまして!コメントありがとうございます。
前回は11月に行ってますが、今回までの間に閉店しちゃったんでしょうか?
以前も一時的に閉めていたことがあったので、再開を祈りたいです^^;
>もぐろ さん
カブで大福を買いに行くだけ&GPZでラーメン食べに行くだけのツーリングですよ(笑)
>たけ さん
5年前は6時前から並んで1時間待ちだったんですけどね〜…
少し落ち着いたんですかね?
投稿: TAK@管理人 | 2019年4月17日 (水) 21時06分
いちご大福の断面図にやられました
投稿: かづきち | 2019年4月17日 (水) 21時22分
>かづきち さん
断面の美学です^^
5年ぶりに食べれて満足でした。
投稿: TAK@管理人 | 2019年4月17日 (水) 22時44分
夕張支線が無くなったからってそれ程変わって無いですよね?
高齢店主が多い夕張のお店、後継者は居るのだろうか…(>_<)
投稿: jiro | 2019年4月18日 (木) 21時51分
>jiro さん
お客さんのほとんどが乗り鉄さんだったから地元の方には影響ないでしょうね〜…
後継者居なさそう… 行く店がこの先だんだん減っていくのかなぁ…
投稿: TAK@管理人 | 2019年4月18日 (木) 22時40分
1日に2台も乗るなんて、有意義な1日になりましたね!
投稿: 竜太 | 2019年4月19日 (金) 21時09分
>竜太 さん
いつもはGPZのツーリングから帰ってきて、カブに乗り換えパンを買いに行くパターンです^^
投稿: TAK@管理人 | 2019年4月19日 (金) 22時18分