望羊〜三島〜落合
☀︎記録的な暑さ。。まぁ、帯広よりはマシでしたけどね。
Gooseさんと軽めのプランで走ってきました💨
望羊の丘はバイクでは初めて。落合ダムも初めて。まだまだ未開のところはあるものですね〜💦
ツーレポUPしてます♪
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
コメント
朝からハイテンションのマダムだったね〜
三島でもマダムに話しかけられたし、こういうのも「異常有り」でいいんだべか?(笑)
投稿: Goose | 2019年5月26日 (日) 23時19分
落合ダム含め、マダムマニアデーだったのですね。(笑)
ブログチェックするのが遅かったようで残念です・・・こんな天気だとサマーグローブも欲しくなっちゃいますね。
投稿: 竜太 | 2019年5月27日 (月) 09時11分
異常アリ!な1日だったようで(笑)
時代と共にバイクが珍しい乗り物になっていくよう
気がします。
投稿: もぐろふくぞう | 2019年5月27日 (月) 10時29分
妖艶なマダムの後ろ姿、お顔は拝見しない方が正解そう…(笑)
投稿: jiro | 2019年5月27日 (月) 13時16分
行く先々で二人してマダムを手玉に取った一日だったようですね。(^^)
投稿: ゴーフィー刑事 | 2019年5月27日 (月) 17時01分
>Goose さん
落語とかバングラデシュとか、次々と話題が出てきましたね。
何か人が良さそうなので、振り込め詐偽とかに遭わなければいいのですが…^^:
>竜太 さん
久しぶりのマダムツー?(笑)
初サマーグローブ、5月に使うとは思ってませんでしたよ^^
>もぐろ さん
高齢者マークのドライバー女性も「異常あり」の対象ですか?(笑)
バイクもそうですが、エンジンで動く乗り物がこれから減っていくんですかね〜…
>jiro さん
お話だけでごちそうさまでしたよ。
長くなりそうだったので、函館出身ということは伏せておきました^^;
>ゴーフィー さん
話しかけられやすい雰囲気なんですかね〜…
Gooseさんはマダムキラーなんだろうか?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2019年5月27日 (月) 21時36分
そうですよね!手袋は履くんです(笑)
投稿: かづきち | 2019年5月28日 (火) 22時47分
ブログ、見逃してました。
行ってたんですね~。
日曜日は最高気温の予報を見た瞬間に引きこもりを決め込んでました(笑)
月曜日に行きましたが、やっぱり暑かったです・・・
投稿: こう | 2019年5月28日 (火) 23時15分
中山峠越えですか。ニセコパノラマ→岩内→赤井川は定番の
コースですね。天気良くて気持ち良さそう!
バイクに興味が有るマダムに遭遇ですか!何がイイのでしょうかね?
朝里のなるとも結構行きます(笑)
投稿: いち | 2019年5月29日 (水) 07時53分
望羊の丘
写真が素晴らしい出来ですね~!
投稿: タイガー | 2019年5月29日 (水) 11時46分
>かづきち さん
絶対しっくりくる表現ですよね(笑)
>こう さん
確かにあの予報だと引きこもろうと思いますよね^^;
芝桜の見頃とGooseさんの参加表明が後押しになりました。
>いち さん
今シーズン、初中山峠越えでした。
標高の高いところは気持ち良かったですよ〜…
朝里本店はちょうど帰り道で寄りやすいんですよ^^
>タイガー さん
ありがとうございます^^
望遠を使おうとすると山が近すぎになります(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2019年5月29日 (水) 22時29分