桜まつり〜さくら
この時期恒例の二十間道路へ🌸タイミング良く満開でした👍 朝から激混みでしたけどね💦
帰路はノープランながら、最終的にはツーリングっぽくなりましたよ(笑)
ツーレポUP⤴️してます♪
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
コメント
数時間前に通ってたんですね。
いずみ食堂も14時頃通過したけど、激混みでしたわ。
投稿: 竜太 | 2019年5月 5日 (日) 07時14分
7:00でその混雑ですか?
6:00に着くように行かないといけませんね(笑)
浦河まで足を伸ばすという選択肢はなかったんですか?
投稿: こう | 2019年5月 5日 (日) 15時45分
大狩部、線路がジェットコースターですね、エンジントロッコで走ってみたいような~(笑)
投稿: jiro | 2019年5月 5日 (日) 16時33分
桜きれいですね!
GWは、DTに始まりDTに終わりで、ニンジャの出番は先送りでした。
(混んでいる所へ、デカバイクは、疲れるので(苦笑))
自分は、明日から仕事です。
休暇、満喫してください!
投稿: とらとら | 2019年5月 5日 (日) 17時29分
>竜太 さん
8時、静内店で朝マック、9時、いずみ食堂前通過でした^^
いつもなら14時頃には混雑も落ち着くんですけどね〜…
>こう さん
6時着だと日差しが横から過ぎて写真がダメだと思いますよ(笑)
浦河は平日休みがいいタイミングで当たったときに行きます!
>jiro さん
酷くなる一方ですね。単純に放置プレイだと思います。
トロッコ、一発で脱線しますよ(笑)
>とらとら さん
4月が暖かかったので例年より早くGWに満開となりました^^
大きい方での渋滞は勘弁ですね…
昨日も水温計見ながらエンジン切りの場面もありましたよ(汗)
私は明日も休みですが、シンプルに休養日かなぁ…
投稿: TAK@管理人 | 2019年5月 5日 (日) 18時25分
お花見しないうちに桜の季節が終わってしまうぅ~
投稿: かづきち | 2019年5月 5日 (日) 20時32分
>かづきち さん
今年は開花が早かったですからね〜…
近場なら明日がラストチャンスでは?
投稿: TAK@管理人 | 2019年5月 5日 (日) 21時07分
日高線酷い状況なんですね。
これじゃ復旧は厳しいかぁ
投稿: もぐろふくぞう | 2019年5月 6日 (月) 16時50分
>もぐろ さん
ここ以外も、鉄橋が流されていたり、全然手付かず状態ですね。
初めから復旧させる気ないみたい。。。
投稿: TAK@管理人 | 2019年5月 6日 (月) 20時33分
タルキンはゲート閉まってましたよ~。GW明けに開通になるかな~
日高の鉄道は復旧しませんね~って全くヤル気無し。
静内も咲いてますね~。いつも開花時期が解らないし、非常に混雑
するよね~!あれは何とかならんのかな?
投稿: いち | 2019年5月 7日 (火) 06時46分
>いち さん
支笏湖側だとゲートがあるから分かるんですけどね〜…
静内は、平日・休日にかかわらず、いつも7時到着なんですが、今までで一番混んでました。
投稿: TAK@管理人 | 2019年5月 7日 (火) 21時34分