クラシックバーガーJr. 2019#38
| 固定リンク | 0
日産のクルマねたではありません💦
motsuさん、m.o.v.e解散後、ゲラゲラポー(笑)に参加していたのは知っていましたが、いやぁ…こんなユニットで活動していたとは…(過去形)たまたまYouTubeでヒットしました📺 しかもメンバーにfripSideの八木沼さん。これ、聴く前からストライクだわ Vo.🎤のMAON様は今回初認知。ジャンルはアニソンになっちゃうんですね💦 ライブ楽しそうだなぁ。活動再開しないんだべか?明日CD借りてこよう💽
| 固定リンク | 0
⛄️ 一旦は積もったものの、なんとか融けてくれました👍
朝からバッチリ晴れ❗️気温も10月並みとのことで、これは乗るでしょ〜…
2週間前もファイナル(仮)で厚田に行きましたが、今日で確定にします。
耐寒装備は1ランクダウン(笑)だって気温2桁予報ですからね。乗ってても悲壮感はナシ しかし、日陰はウェットなのか?凍結なのか?ってところもあり、いつもの材木・高岡コースは回避✋ 八幡経由で向かいます。ほぼドライでしたが、気温高すぎて雪融け水が流れてるところも💦
望来 と厚田
で定点撮影📷 バイクほとんど見かけませんでしたが、帰る時、海側に3台くらい停まってました。
さて、ランチプランは ①なみ喜 ②きちりん ③希林 が候補。混雑覚悟で、一番前回訪問と間隔が空いている①で❗️
12時ジャスト入店でしたが、待たずに着席。お目当ては鳥天ざる。以前は板そばのボリュームが魅力だったんですけどね〜… そんなに食べなくてもOKになっちゃいました。配膳まで25分。。。ここの基準だと上出来ですね。あいかわらずオペーレーションはグダグダですが…(笑)
北区界隈が一番雪解け水が酷かったです。なるべく汚れなさそうなコース選択で帰路に💨
〆のソフトもいっちゃいます。今シーズンラストかな。恒例の町村農場。🍦ソフトはミニサイズね。今年もツリー🎄と一緒に写せました📷
本日の走行距離 118km
一応、GPZ の方は今日で終了。。。と思ってますが、12/1までは乗れる状態でキープしておきます。泣きの1回あるかも(笑)
【定期】会社帰りにミスド🍩(笑)
ポケモンは興味ないので、ポン・デ・リース チョコ。。。すっかりクリスマスっぽくなってきました🎄
見た目だけですね💦 チョコ味のポンデリングです。特記事項ナシ。
| 固定リンク | 0
降りましたね〜⛄️ 軽く雪かきするレベル💦 まぁ、明日には融けそうですけどね。
昨日のうちに冬用ワイパーに換え、スノーブラシも積み込んで準備完了💡ナイスタイミングでした👍
今朝は、今シーズン初の雪道運転でコメダへ🚗💨 圧雪なので古いスタッドレスでも全然大丈夫。
モーニングは安定の C(餡子)です。☕️コーヒーはたっぷりサイズにしてゆっくりしてきました
さて、先日カタログギフトでオーダーしていたビール🍺が着弾 💣
生命保険の長期契約か何かのポイントが貯まって、保険のおばちゃんから何かと引き換えるように指示あり。何にしようかと考えましたが、特に欲しいものも無く… 困ったときは飲食物だなってことでこれにしました。山形のクラフトビール月山。。。有名なのかな? 情報、乏しい…どなたかご存知?(笑)次の休暇の前日にでも飲んでみようと思います。
シーズン終盤のワンチャン狙いで本日休暇を取っておりましたが、先日の嵐来札のタイミングに合わせて冬本番☃️って感じ。
ウチの方は意外にもほとんど積雪はなく、朝起きてみると路面ドライ 青空も見えていたので行けるか?とも思いましたが、クルマで走ってみたら一部凍結💦素直に断念します。今はチラチラ降ってきましたわ… 明日もダメですね💧
買い物ついでに近場でランチ
実は3年くらい前に近所にオープンしていたスーリヤ。。。やっと、、、やっと訪問です(笑)ラッシー10円券を行使しますよ〜👍 入店時は全然空いてましたが、次々と来客が… この建物、居抜きで飲食店が変わりまくっていて長続きしないことが多かったんですが、繁盛してるみたい。
オーダーはオーソドックスにチキンカレーとチーズナンのセット。辛さ4 先週からカレースイッチが入ったままだったので良かったです。ちょっとだけターメリックライスも付いてくるんですよね。ナン、おかわり自由なんですが、少食の私には無用。
| 固定リンク | 0
【定期】会社帰りにミスド🍩(笑)
さつまいもド、5種類のうち4種制覇したので、もし今もあれば残りの1種も。。。と思って行ってみましたが、残念、ラインナップ落ち💧
もう次の商品が出ていました🆕 ポン・デ・ザクショコラ。。。コク深ショコラの甘い誘惑。
奇抜さはないけど美味い👍 ポロポロこぼれて食べにくいですけどね💦 コーヒー☕️は2杯で終了。。。
| 固定リンク | 0
貴重な日曜日の晴れ☀️
シーズン最後に厚田は行っておかないと… 義務ではありませんが💦
寒かったですね〜…
青山を断念したので余計に距離走っちゃいました。。。
ツーレポUPしてます
通常勤務の土曜日✊
昨日は業界の普及月間大会なる会合で仕事飲み🍺 私はビールオンリーでしたので、さほど酔っ払うでもなくトイレが近いだけ。🍶日本酒カパカパ飲んでた方たち… 大丈夫なんだべか?って思ってましたが、今日会社で会うと皆さんスッキリしてますがな💦 強いなぁ…
さて、仕事終わりのランチ
先週も行こうかと思っていた米のカレー… 黒岩狙いです。行ってみると行列が❗️ありゃ〜…どうやらTV番組で紹介されたみたい。ビジュアル的にも映えるしなぁ… スパッと諦めて第2プラン→ご近所ジャクソンビル🍔へ💨うぉ〜、満席だ💧というわけで第3プラン→赤れんがの布袋となりました。並んでても回転が早いですからね。列は4〜5人待ちくらいで想定内👍 安定のBランチをいただく。ザンギも麻婆も美味いなぁ… 次の🏥内科受診の帰りと思ってましたが、そろそろ禁断症状が出ていたので結果的に良かったです
| 固定リンク | 0
UP順前後しますが、先日のMD(ムスメとデート)🍷
すっかり日にちは過ぎちゃってますが、誕生日お祝い名目の恒例お食事会です
行ったお店は Bettie64「おしゃれでカジュアルな熟成肉と石釜料理のイタリア料理店」
案内された席にはスペル違いのBettyちゃんが…
少食の2人で行ってもどうかな?って感じですがテーブルバイキング。頑張りました✊
ワタリガニの海鮮ポテトサラダ
牛タングリル(2回)
プレミアムベティちゃんステーキ300g
ピザ(名前忘れたけどプレミアムなヤツ)
自家製フォカッチャのレバーパテ
エビマヨ
MIXナッツ
チーズ盛り合わせ
エビだし巻き玉子サンド
カタラーナ
紅あずまのタルト
アルコール6杯ずつ🍺
他にも食べたいメニューはたくさんありましたが、2人だとちょっとキビシイ…💦パン系食べ過ぎだし(笑)超満腹満足。
ススキノからサツエキ🚃までガシガシ歩いて、ムスメが高速バスに乗るところまでお見送り。私はJRで帰還✋
| 固定リンク | 0
本日休暇 運転免許の更新で🚔厚別警察署へ💨
バイクからは一切の金色パーツを排除していますが、免許証はゴールドに限りますね(笑)無事金色に復帰しました
免許証番号の頭の2桁、隠す必要ないと判断してモザイクかけてませんが「11」は函館を意味しているのはご存知?
12:00の講習を受けて免許交付されたら
ランチして帰る作戦でした。久しぶりにチキンペッカーでも行こうかな… 前回いつだっただろうと過去記事調べてみたら、なんと6年ぶりでした💦
さすがに値上がりしてましたわ… それでもセットで1,009円👛
タツタチキンバーガーです🍔 ウチから近いのだからもっと頻繁に来てもいいんだよなぁ… なんて思ったりしますが、次回はいつになることやら…
通常勤務の土曜日✊
ランチ米のカレー🍛にしようと思って歩き出しましたが、結局モスバーガー🍔に吸い寄せられてしまった💦
9月末に同じく期間限定の海老天七味マヨを食べてますが、その時から並行して販売していたジャンボメンチ。。。まだありました👍 メニュー写真と差異がないのはナイスです📷 イメージ通り。サイドメニューにおしるこをチョイス(笑)あんこ万歳❗️
さて、明日からグッと気温が下がりそうですね。でも走ります❗️峠越えはリスキーとみて平坦な南コースでプランニングしました🖋 いずみ食堂を目指します💨 9:30 道の駅花ロードえにわ スタート 来たれ変態(褒め言葉)
| 固定リンク | 0
最近のコメント