2ヶ月連続
| 固定リンク | 0
先日のツーリングでステムキャップを吹っ飛ばしてしまいました💧 部品(11012-1750-EA)をオーダーしようとしたところ、すでに欠品❗️いやぁ、やっちまった💦 赤男爵さんで在庫してないか確認しましたがこちらにもナシ。海外のサイト💻から買えそうな感じですが、私にはハードル高い…
どなたか、バーハンドル化に伴うトップブリッジの交換で、このパーツ余ってる方居りませんかね〜? どうか Ninja乗りネットワークが機能しますように❗️もちろんパーツ代+αはお支払いします👛
連休終了の声も聞こえる中、実は本日休暇✊まぁ、土曜日は出勤でしたけどね。
天気イマイチではありますが、現地は大丈夫だろうと妙な自信がありビートルでお出かけ🚗💨
中止になったNinjaミーティングとGW恒例の十勝岳ツーの逆回りを合体したようなコースを組みました。
長沼→紅葉山→占冠→かなやま湖→幾寅→麓郷→べべルイ→吹上温泉→十勝岳望岳台→白金温泉→青い池→ジェットコースターの路→サウンドブース→ファーム富田→富良野→桂沢湖→岩見沢宝水ワイナリー→江別
道中、☂️雨・霧雨はありましたが、かなやま湖から富良野までは望岳台が雲の直下だった以外は基本晴れてましたね☀️ 晴れオトコパワー炸裂です❗️本日の走行距離421km
週間予報では☂️悲観的な連休でしたが、意外に天気持ちこたえちゃった感じでしたね。それでも、朝はドンヨリ☁️ 昼近くになってから晴れてくる傾向で、今日も朝から晴れたらどこか行こうかなって思ってましたが、なんだかなぁ…って感じ。結局ダラダラ過ごし昼前にカブにチョイ乗りで終わりました。⛽️給油がてらちょっと遠回り。ついでにランチ🍴です。風が強くてカブ日和ではなかったかも。
コメダ☕️に行きました カリーメンチカツバーガーをチョイス。メニュー写真と比べメンチが小さいように見えますが、そうではなくバンズがデカイのです。なかなかのボリューム👍 新宿 中村屋とのコラボらしい。何か聞き覚えがあるな…と思いました。以前 ミスドともコラボしてますね。
帰宅後、カブのオイル交換🔧 毎年、春の乗り出し時の作業なんですが、昨年の今頃、腰上を交換したことによりサイクルがズレちゃってます。距離は前回から約450km。全然走ってないけど、もうすぐ1年経過なので交換します。
最近、ドレンポルトやっちまった方がいましたのでトルクレンチで慎重に締めます(笑)恒例のヤマルーブは前回の残りとの合わせ技。缶のデザインが変わりましたね。次回ぴったりな量が残ったので買わないように、ここに書いておきます✏️
通常勤務の土曜日✊ こんな日に限って天気がよろしい☀️
今日のランチは決めてました。高級食パン専門店 乃木坂な妻たち 会社から近いので、いつか行ってみようと思ってました。民家を改装したお店は2階が☕️カフェスペースになってます。
乃木妻あんトーストとトキメキプリン。自分でトースターを席まで持ってくるスタイル。高級トースターのバルミューダを持ってきました💡 まずは、何も付けずにいただく。おぉ〜❗️そのままで全然イケる。甘くて美味しいです。つぶあんにバターも最高の組み合わせですね。レトロな雰囲気のプリンも美味い❗️固めの好きなタイプです。これはプリンだけ食べに来てもいいくらい👍
当然一斤買ってかえります。一番ベーシックな「豊潤な妻」… ネーミングが…💦(笑)店の外観も強烈だけど、袋もキテますね。夕食にムシャムシャ食べました。毎朝食べるものなので、高級すぎて、いつもって訳にはいかないですが、たまに贅沢するのはアリかと。
コンビニスイーツねたです🏪
ローソンの新商品サクバタ(サクッとバターサンド ラムレーズン)
ド派手な 紫 のパッケージ。一見、六花亭マルセイバターサンドのジェネリックかと思いましたが、全然違いました💦 これでもかっ👊てくらい挟まってるバタークリーム、ラムレーズンは弱め。バター感が後半ガッツリ効いてきます… 昔のクリスマスケーキみたい(笑) コーヒー☕️とかお茶🍵は必須❗️ビスケットも意外に硬いのでけっこう食べるのが難しいです。
| 固定リンク | 0
準新作落ちになったので借りてきました💿 Diner
----あらすじ----
孤独な女性オオバカナコは、怪しいサイトのアルバイトに手を染めたことでどん底に陥り、とあるダイナーにウエイトレスとして売られてしまう。重い鉄の扉を開けると強烈な色彩が広がるその店の店主は、以前は殺し屋だった天才シェフのボンベロ(藤原竜也)。そこは、凶悪な殺し屋たちが次から次へと現れる、殺し屋専用のダイナーだった。
蜷川ワールド全開の超ビビットな色使いで目がチカチカ👀(笑)メイクも強烈で、予習してないと俳優さんが誰だか気付くのに時間がかかります💦 内容はチープだけど、あっという間の2時間。。。面白かったです👍 途中からエンディングは予想出来ちゃったなぁ…☆☆☆☆
| 固定リンク | 0
先日、ビートル🚗のオイルレベルを点検しようとしてレベルゲージを引っこ抜いたところ、ガイドパイプを破壊してしまいました💧ググってみたら、プラスチックの経年劣化によって、よくあるトラブルらしい。
パーツも社外品が多数あって値段も安価。交換作業も難しくないだろうと思い、密林から取り寄せて先週着弾してました💣
エンジンが冷えている状態ぢゃなければ、やりたくない作業ですが、1週間乗ってないので、良いタイミング。古いガイドパイプを抜くと、根元の部分が残っちゃいました💦 さらに破壊❗️(笑)思った通りだ… まぁ、粉々にはならなかったので、きれいに除去できましたよ。新しい方をサクッと取り付け、あっさり終了✊ これでまた、しばらく戦えそうだ…
| 固定リンク | 0
通常勤務の土曜日✊
雨予報だったのでランチは会社からの帰り道で済ませようと思ってましたが、意外に天気良かったですね。それほど暑くもなくカラッとした晴れ☀️ 新規開拓行ってみます❗️先月開業したmiredo(ミレド) に入っているJ.S. BURGERS CAFEを目指しましたが、残念… メッチャ行列💦土曜日はまだ無理か〜…
というわけで、第2プラン発動。やはり気分はバーガー🍔なのでALLEYS NEW YORKに行ってみました。こちらはスカスカでしたわ。何か既視感があるな…と思ったら4年前に来てたんですね(笑)前回と同じクラシックバーガーをチョイス。メニューの内容はちょっとシンプルになったかも。
| 固定リンク | 0
すっかり手に入りやすくなったマスク。相場もだいぶ元に戻りましたね👍
さて、今更ジローですが、SHARPマスクの抽選、忘れた頃に当たりましたよ🎉 SHARP贔屓の私としては、ぜひ手に入れたいアイテムでした。初回の抽選からメールアドレス3つ使って応募✊当初の倍率は100倍くらいでした💦 外れても次回抽選に自動応募となるので以降放置。第10回の抽選で当たったようです。まぁ、購入の権利なのでこの値段なら権利放棄の人も多いんだべなぁ。送料入れると約4,000円👛です(笑)
というわけで、先週速攻で購入の手続きを完了。本日着弾💣となりました。
ロゴがカッコイイ❗️勝負パンツならぬ勝負マスクですな✊ とりあえず、他のマスクの在庫はあるので当分使うことはなさそう。実用というよりは完全にコレクター目線です👀
今シーズン、やっとツーリングらしい距離を走ってきました
ポロピもパノの今シーズン初❗️それでも、まだまだ日常には戻ってないですね。ツーリングも新しいスタイルが求められるのかなぁ… マスク忘れたら入れない店とかありますから…
ツーレポUPしてます
本日休暇。
久しぶりの青空でしたね〜☀️ だがしかし…🏥通院DAYに充てました。今朝、💊薬が最後の1錠だったのでやむなし💦「クリニック→薬局→布袋」がルーティンですが、前回内科受診した日は休業だったため、布袋訪問は4ヶ月ぶり。混む前に… と思って早めの行動でしたが、さすがに11:15だとガラ空きです👍 席は削減されてましたよ。安定のBランチ。ごはんの量は少し改善されたかも。
| 固定リンク | 0
最近のコメント