いつかはクラウン
クラウンがトヨタの最上級車種(センチュリー除く)であった頃のコピーですよね。昭和の良き時代でした。そして私もついにクラウン👑(笑)いやいや…代車です💦
🚗ビートル車検なんですよ。早いもので購入してもうすぐ2年。。。2年前の今頃はジムニーぶっ壊れて次のクルマを探してた頃ですね。軽トラから外車までいろいろな代車に当たりましたがクラウンは初だなぁ。良かれと思ってこれにしてくれたのかもしれませんがデカ過ぎて車庫に入りません(笑)セダン、ロイヤルサルーン、黒。。。覆面パトカー🚨に見えちゃいます👀 個人的には一番似合わないカテゴリーだと思ってますが、そう思ってるのは自分だけで、オヂサンがスーツ着て乗れば、側から見るとそんなに違和感ないのかな?
| 固定リンク | 0
「CAR」カテゴリの記事
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- 鳥天板そば(なみ喜本店)(2022.04.09)
- 蔵生(2022.03.18)
- ICカードリーダーライター(2022.03.06)
コメント
フワフワかと思いきやしっかりとした足回り
意外に病みつきになったりしませんか?(笑)
投稿: かづきち | 2020年11月16日 (月) 22時13分
現行の86とか乗ってたら違和感あるかも笑
投稿: Goose | 2020年11月17日 (火) 16時44分
>かづきち さん
80年代のハイソカー全盛の頃はフワフワ感すごかったですけどね。
大き過ぎて日常使いはキビシイなぁ…
>Goose さん
似合わなさそう(笑)
たしかに所有したことのないカテゴリーです^^;
投稿: TAK@管理人 | 2020年11月17日 (火) 22時17分
赤色灯と水色の隊員服とモデルガンはありますので、返却前に撮影しましょう。(^o^)
投稿: ゴーフィー刑事 | 2020年11月18日 (水) 16時59分
>ゴーフィー さん
赤色灯ありましたね(笑)隊員服って…^^
2度とないチャンスですが、残念ながら土曜日に引き取りです。
投稿: TAK@管理人 | 2020年11月18日 (水) 22時19分
石坂浩二さんですよね!
昔は、成功した方しか乗れないイメージでしたが
今じゃレクサス中古辺りはDQNの方々も乗るので威厳が無いですよね…(^^;
投稿: jiro | 2020年11月19日 (木) 21時25分
>jiro さん
一生運転することないと思ってました(笑)
今は法人需要が多いかもしれませんね。我が社も役員車として2台あります。
なので、現行モデルには先に乗ってます^^(運転手として)
投稿: TAK@管理人 | 2020年11月19日 (木) 22時05分