16インチ→15インチ
週間天気予報をみると、いよいよ平地でも雪マークが出ちゃいましたね💧ビートルのタイヤ交換しちゃいました🔧 時期としては妥当なところでしょう。新品スタッドレスなので少し慣らし走行も必要ですしね🚗💨
夏タイヤはクルマのキャラクターに合わず無駄に205/55R16ですが、スタッドレスは無難に195/65R15です。横から見ると扁平率の違いが一目瞭然ですね。
午前中に作業を終え、夏タイヤも洗って保管。交換自体より、この作業が面倒💦 その後カブで買いだし 今年も北大のイチョウ並木見に行かなかったなぁ…近所で妥協(笑)
シーズン間も無く終了とみてGPZのチェーンも磨いておきました✨ ピカピカの仕上がりは気持ちイイ❗️一コマ一コマの注油も嫌いぢゃない✊
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
「CAR」カテゴリの記事
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- 鳥天板そば(なみ喜本店)(2022.04.09)
- 蔵生(2022.03.18)
- ICカードリーダーライター(2022.03.06)
「MAINTENANCE」カテゴリの記事
- GPZオイル交換〜希林〜ほんだ(2022.04.02)
- GPZ始動 2022(2022.03.30)
- 恒例冬眠作業2021(2021.12.12)
- ナンバー灯復活(2021.09.23)
- 年1回(2021.08.16)
「LITTLE CUB」カテゴリの記事
- カブお目覚め 2022(2022.03.21)
- 恒例冬眠作業2021(2021.12.12)
- カブ 初シコ(2021.09.27)
- MY BOX と 100均Watch(2021.09.04)
- 年1回(2021.08.16)
コメント
インパクトレンチの活躍するシーズンが来ましたね!(^^)/
ウチのはクロスカブも1コマ注油です!(笑)
投稿: jiro | 2020年11月 1日 (日) 20時06分
ビートル、真横から見ると前後対称のようですね。
ゾックみたいだ。
投稿: Goose | 2020年11月 1日 (日) 20時50分
>jiro さん
外すときしか使いませんがあると便利です^^
赤男爵さんでチェーン注油やってくれるらしいのですが、愛情込めて自分でやってます。
>Goose さん
デザイン優先で作った実用性のないクルマですから…(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2020年11月 1日 (日) 21時26分
一齣一齣大好きです
ビートルには14インチでもずんぐりしてかわいいかも(笑)
投稿: かづきち | 2020年11月 1日 (日) 21時26分
>かづきち さん
標準が16で、インチダウンで15なんですよ…
14だとブレーキ入らないかも(汗)
投稿: TAK@管理人 | 2020年11月 1日 (日) 21時43分
バイクに乗れる条件が段々と厳しくなってきちゃいましたね。
今年は早いな~。
投稿: 竜太 | 2020年11月 2日 (月) 08時37分
>竜太 さん
今年はコロナコロナで、何事も例年通りにはいかないですね…
道内、ちょっとヤバイ状態かも。外出自体躊躇っちゃいます。
投稿: TAK@管理人 | 2020年11月 2日 (月) 22時42分
一コマ一コマはやだな〜
4コマ4コマが限界かな(笑笑)
基本赤男爵🤗
投稿: クチタロウ | 2020年11月 4日 (水) 21時25分
>クチタロウ さん
一コマ一コマ、それも余計なところに付かないようリンク部分だけ狙います^^
赤男爵さんでは1回だけ清掃注油してもらったことがあります。タイヤ交換のついでだったかな?
投稿: TAK@管理人 | 2020年11月 4日 (水) 22時28分