124年ぶり
| 固定リンク | 0
「SWEETS」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- シロノワール和香&ほうじ茶オールド(2022.05.10)
- BRICK HUT(2022.04.20)
- もち 一力(2022.04.07)
- GPZオイル交換〜希林〜ほんだ(2022.04.02)
「DIARY」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- 春の薫り 2022(2022.04.13)
- 弱モデルナアーム(2022.03.29)
コメント
恵方巻っていつからそんなに騒ぐようになったんですかね〜?
一回も食ったことありません(笑)
投稿: こう | 2021年2月 3日 (水) 08時24分
恵方巻は食べずらいのでカットして食べてます。ただの海苔巻きです。
(;^_^)
投稿: ゴーフィー刑事 | 2021年2月 3日 (水) 16時36分
キミロールが良い‼️👍
来年はキミだな🤗
長い物を一気に食べれば良いって事だよな(笑笑)
家も恵方巻きはガッツリ切るから
ただの海苔巻きだは・・・
投稿: クチタロウ | 2021年2月 3日 (水) 19時32分
>こう さん
少なくとも北海道にはない文化でした。
ロールケーキを食べる口実にしてます^^
>ゴーフィー さん
全然イイと思います。その方が美味しく食べられるかと…
>クチタロウ さん
ひと口で食べる太さでもないし、ハーフなので短いです(笑)
まるかじりではありませんでしたが一気に食いました^^;
太巻よりはシンプルな納豆巻きがいいなぁ…
投稿: TAK@管理人 | 2021年2月 3日 (水) 21時31分
恵方巻発祥の地と称する神社が栃木にありましたが
全国にもいろいろとあるんでしょうね
投稿: かづきち | 2021年2月 3日 (水) 22時12分
昼ご飯食べ過ぎで恵方巻も落花生も食べなかった…失敗…(^^;)
投稿: jiro | 2021年2月 3日 (水) 22時21分
>かづきち さん
なんとなく西日本のイメージがあります^^;
言ったもん勝ち?(笑)
>jiro さん
恵方巻は別に食べなくてもいいかなぁ…って思ってます(笑)
落花生ってあたりが北海道人ですね^^
投稿: TAK@管理人 | 2021年2月 3日 (水) 22時39分