塩バター大福
父の四十九日法要と骨納めを済ませ帰ってきました🚗💨 道中、獲物を狙ってるパンダ🚔 さんが多数でなかなかスリリングでした💦
さて、行きのコースは時間的に余裕だったので、小樽まわりで。帰りは中山峠って決めてましたからね。ならば、当然倶知安に寄っちゃうわけです👍 ふじいさんの開店時間って8:30だと認識しておりましたが、9:00だったみたい。2分ほど開店を待つ感じになりましたが1番客で入店。
ありました❗️お目当ての塩バター大福。ちょっと食べるのがかわいそうだけどガブっといっちゃいます。餡とバター、合わないワケありません。美味い👍 ビジュアル的にインパクトがあるのでお土産とかで持っていったら喜ばれるだろうなぁ…
| 固定リンク | 3
「SWEETS」カテゴリの記事
- 空とぶ東京ばな奈くまッス(2023.05.24)
- 喫茶店のプリンパイ(2023.05.07)
- ヱビス サマーエール(2023.04.28)
- 生ノースマン(2023.04.26)
- チキンタツタ 2023#08(2023.04.23)
コメント
塩バターって聞くと、じゃがいもしか思い浮かびません。(汗)
いちご大福も、最初はええ〜〜っと思いましたが、いまは色々あるんですね。
ちなみに、いま住んでいる場所は、某有名戦国武将の餅が名物です。
ノーマル、生、限定っと色々あるようです。
たまに、お土産に買いますが。。。
投稿: とらとら | 2021年7月 5日 (月) 20時32分
>とらとら さん
口にバターをくわえてるんですよ。
通販でも買えるようなのですが、店頭で買えてラッキーでした^^
投稿: TAK@管理人 | 2021年7月 5日 (月) 21時54分
塩大福、旨そうだけど、この顔のデザインは困るな~(笑)
他の方々の話と一致。白黒役人が投網中でしたか!
皆さんに渡した定額給付金を回収してるのですね~。
セコイよね!
投稿: いち | 2021年7月 5日 (月) 23時48分
棚の上に並んでるのを想像してましたが、ショーケースの中でしたね。陳列されている姿も初めて見れました。
投稿: 竜太 | 2021年7月 6日 (火) 08時50分
可愛らしい大福ですね
大量に並んでるのかな~?
見に行かなければ・・・
投稿: タイガー | 2021年7月 6日 (火) 10時33分
なんとか逮捕されずに帰還しましたか!
良かった良かった😉
函館に行く時、片道2回捕まった事あるんだよな〜😱💦
塩バター饅頭美味そうだね!👍😊
次回は絶対食べますよ♪♪
投稿: クチタロウ | 2021年7月 6日 (火) 19時47分
>いち さん
思い切って食べるしかないですよ(笑)
帰路、ギリでヤバイタイミングがありましたがクリアしました^^;
>竜太 さん
冷凍保存の冷蔵販売みたいですね。
朝イチの陳列状態を見たことになりますが、追加で並ぶのかな?って思いました。
>タイガー さん
大量ってほどでもないんですよ。
昼には売り切れちゃうのかもしれませんね。
>クチタロウ さん
先頭は走りたくないですね〜…
ふじいさん、ワクチン打ったらバイクで行きましょう!
投稿: TAK@管理人 | 2021年7月 6日 (火) 21時09分
ちょっとパンダの赤ちゃんを連想してしまいました。。(;・_・)
投稿: ゴーフィー刑事 | 2021年7月 7日 (水) 18時41分
>ゴーフィー さん
「オタマトーン」に似てるとネットでバズったようです^^
投稿: TAK@管理人 | 2021年7月 7日 (水) 20時44分