内科受診とワクチン接種1回目
夏休み10日目✊
先日、外用のテーブルを出し入れするときに腰をやっちまったようで…💧昨日、一昨日、安静。。。(苦笑)今日、何とか動けるようになりました。午前中は定期内科受診🏥 血圧は安定。いつもの薬💊を処方してもらい様子見です。さて、今更ながら3月に受けた健康診断の報告書(生データ)をもらいました。前職の時なので、患者名と検査責任者が同一人物というレアものです👍 午後からは夏休み中のメインイベント。。。ワクチン接種DAYです。職域で受ける予定でしたが、地域の方があっさり予約できたので市立病院🏥です。なのでファイザーね❤️ 痛くもなく、接種後3時間ほど経過しましたが何も起きてません。陰謀論や根拠のない不安を煽る情報に惑わされることなく接種が進むことを祈りたいですね。「アレルギーだから打てない」って言うのも思い込みが多いですからね。主治医に聞いてみたら、ほぼ大丈夫って言われるはず。体質的にダメな人は超レアケースです。
| 固定リンク | 2
「WORK」カテゴリの記事
- 春の薫り 2022(2022.04.13)
- 蔵生(2022.03.18)
- 172cm(2022.02.08)
- 布袋弁当(2022.02.05)
- 銀座ライオンビヤホールSPECIAL(2021.12.29)
「DIARY」カテゴリの記事
- バーコード納税(2022.05.22)
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- 春の薫り 2022(2022.04.13)
コメント
私も、あまりに副作用が無いので、間違って食塩水打ってない?
と心配になりました・・・(笑)
投稿: タイガー | 2021年8月20日 (金) 17時11分
腰は気を付けないとね〜
私も近頃は重い物の扱いを慎重にする様になりましたわ(^_^*)
投稿: tama | 2021年8月20日 (金) 19時28分
腰は大切に・・・❣️😏ね
モデルナ社製でも、一回目はなんとも無かったのにな〜
2回目は
発熱は3日目までで、解熱剤二回服用で問題なし!
頭痛と吐き気は5日目ぐらいまで、
8日経った今も下痢だす😅
偵察隊を出そうとすると、本隊が発進します(苦笑)😱💦
投稿: クチタロウ | 2021年8月21日 (土) 03時08分
>タイガー さん
丸1日以上経ちましたが接種部位の痛みが取れません。
間違いなくワクチンは接種されたようです(笑)
>tama さん
重いものではなかったのですが体勢が良くなかったようです。
気を付けてはいるんですけどね〜…
>クチタロウ さん
勝負は2回目ですね。
発熱するものだと思って覚悟しておきます。
投稿: TAK@管理人 | 2021年8月21日 (土) 21時37分
私も1回目はなんともなかったです。
うちの職場は職域接種の申請、取り下げました。
投稿: こう | 2021年8月22日 (日) 11時29分
>こう さん
今週から、本格的に職域接種週間です。
日程的に大差なかったのですがファイザーを選んで地域にしました^^
投稿: TAK@管理人 | 2021年8月22日 (日) 19時55分
札幌予約画面にすら入れませんね。
25日は40代も追加されるから、さらに競争率が上がりそうです…
投稿: 竜太 | 2021年8月22日 (日) 21時18分
>竜太 さん
もし札幌市民だったら、迷わず職域を選んだと思います…
投稿: TAK@管理人 | 2021年8月22日 (日) 22時23分
今日、ワクチン打ったけど何ともない感じ?だわ
ワクチンの副作用より、腰の方が大変だよね
投稿: sam | 2021年8月23日 (月) 22時18分
>sam さん
副反応は個人差が大きいから、自分がどうなるか予測がつきませんよね〜…
腰はだいぶ回復しました。普通に歩けるようになったし、クルマの乗り降りもなんとか…
投稿: TAK@管理人 | 2021年8月24日 (火) 21時00分
ワクチンの予約電話がようやく繋がったと思ったら
過去に重篤なアレルギー症状が出た方はウチでは打てません…だって!
なんちゅ~病院だ~!(>_<)
投稿: jiro | 2021年8月26日 (木) 22時09分
>jiro さん
えー!それはちょっとちがうような…
ワクチン成分のポリエチレングリコールに対するアレルギー以外はOKだったはず。
投稿: TAK@管理人 | 2021年8月28日 (土) 16時44分