« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月29日 (水)

Maritozzo

先日、ついに Maritozzo なるものをいただきました✊
せっかく食べるなら🏪コンビニスイーツではなくホンマもんをいただこうと思い、🏨グランドホテルでGET❗️



で、でかい…💦 生クリームウェルカムの私でも、最後の方はキツかった… 「おやつ」というよりは完全に一食ですね(笑)満足度は高すぎです👍

| |

2021年9月27日 (月)

カブ 初シコ

昨日は風も弱く、穏やかな天気☀️とみて、カブで出動💨 支笏湖まで行ってみました。6:50発射❗️完全にウェアの選択を誤りました💦 寒い〜❗️
美しが丘でGSX-RとDucati Scramblerとスライド✋ たけさんとみずきちゃんだ❗️🚥信号待ちで手を振ってみましたが、すぐに気付いてもらえたのだろうか?(笑)



まずモアイ様にご挨拶。今度こそ緊急事態宣言が解除になりそうですが、マスクモアイはどうなりますかね?当分このままかな?
では、いざ支笏湖線へ💨 いやぁ、覚悟はしていましたが、75ccには上りがキツイ💦 恵庭分岐から先は辛かったなぁ… 途中たくさんのクルマに道を譲り、なんとかポロピ到着。30分くらいボーっとしてましたがテラスも混み合ってきたので帰路に。また上るのイヤなので千歳経由ね。ほぼ下りになります。追いつかれたらもちろん譲るつもりでしたが、貸切状態で苫小牧分岐から千歳市街まで逃げ切れちゃった✊ 132km走行で10:20帰還。この距離でも充実感ありますね。⛽️ガソリン3Lくらいで十分楽しめましたよ。

| | | コメント (8)

2021年9月25日 (土)

マーボーメン/布袋 本店

最近では、もっぱら赤れんがテラス店ばかり利用していましたが、近所に用があったので久しぶりに本店へ🚗💨 転職して以来、🚃 札幌駅より西側へ進出するのって、なかなかレアです💦

布袋本店 ザンギ マーボーメン

今日もマーボーメン🍜 そして、ザンギもいただきます✊ 先にザンギが出てきて食べ終わるころにマーボーメン登場(笑)混んでいたとはいえ、何か手違いでもあったかな?会計時に店員さんがしきりに謝ってました。全然問題ないですよー❗️満腹満足です。晩飯、予定変更で軽めにしました💦

| | | コメント (10)

2021年9月23日 (木)

ナンバー灯復活

2週間後に予定しているGPZの車検。午前0時をまわってすぐ予約サイトに入ると、すでに第1ラウンドが❌マーク💦 どーなってんの?数秒でアウトってこと?このシステム、何んとかならんですかね〜…第2ラウンドに予約しましたが、できれば朝イチがいいなぁ。キャンセルが出ていないか、毎日チェックですね。



さて、車検に向け軽整備🔧 ナンバー灯が怪しかった、テールランプ💡 外してチェックしてみると、やっぱり点いていません💧接着剤でくっついて部分を思い切って割ってみます。パッカーン❗️



単純に接触不良だったようで即復活✊ 再び接着してテールレンズと合体。あとは車体に戻すだけです✌️


| | | コメント (8)

2021年9月21日 (火)

I-O DATA A24

職場の「一定年齢以上」に大型のディスプレイ🖥 が支給されました👍 我部署は7人のうち6人が対象(笑)



ちっちゃいノートPC💻 だけでも、さほど不自由は感じていませんでしたが、ありがたく使わせていただきます。拡大して見るという感じではなくデスクトップの拡張で作業効率UPかなぁ…

| |

2021年9月20日 (月)

新うさぎや

シューパロダム 一応、緊急事態宣言発出中ということで、今日のツーリングで唯一会ったのが「うさぎや」のおねいさん。本来ならステイホームなんでしょうけどこれくらいは許して💦
☀️天気も良く、気温も快適👍 半日でしたが、気持ち良〜く走ってこれましたよ。出来立てのドーナツも最高でした。

ツーレポUPしてます✌️

| | | コメント (9)

2021年9月19日 (日)

マロンの塩キャラメルパフェ/BD

マロンの塩キャラメルパフェ 久しぶりにびっくりドンキーでランチ🍴 主食は定番のチーズバーグディッシュ150gですが、食後のデザートは季節限定モノをオーダーすることが多いです。今日は、マロンの塩キャラメルパフェ。これで今年の春夏秋の3種はクリア👍 冬のシリーズは何かな? ちょっと思いつかないですね…
さて、ワクチン接種2回目から1週間以上経過。この調子だと、おそらく今月いっぱいで緊急事態宣言は解除かな? そろそろロングツー?(笑)車検もあるし、シーズン終わっちゃいますね💦

| |

2021年9月16日 (木)

あんぽてと

🚃JR札幌駅に「わかさいも」の店舗があるので、いつでも買える論理でなかなか購入に至らなかった、北海道あんぽてと… 餡子が食べたくなって仕事帰りにGETです✊

北海道あんぽてと 北海道あんぽてと

小日向さん出演のCM📺 の意味がわかりました❗️餡 in 餡 です。小さいね〜💦 味は好きなヤツ👍 姉妹品も食べたいです。

| |

2021年9月12日 (日)

ワッフルメーカーと副反応

最低ランクと思われますが、ワッフルメーカーを買ってみました。2,260円 ⚡️電気式ね。この値段なら失敗しても許せる(笑)
で、早速作ってみましたよ。初回にしては上出来👍 餡子とアイスのトッピングでいただきました。

Wafflemaker

さて、ワクチン接種(ファイザー2回目)からもうすぐ丸2日。カロナールも準備して、覚悟しておりましたが、拍子抜け💦 接種部の痛みと微熱で終了のようです。普段よりは熱高めですが、平熱の範囲内。
いつになるのかなぁ…って思ってましたが、予想よりはるかに早く接種できました。携わって下さった方々に感謝です。

| | | コメント (4)

2021年9月10日 (金)

月見×3 2021#26

ワクチン接種前にマクドでランチ🍔
今年も時期になりましたね✊月見メニューを3品。濃厚とろ~り月見あんことおもちの月見パイ和三盆きなこ味の月見マックシェイク

濃厚とろ~り月見

あれ?バンズが違う❗️帰って検索してみたら「チーズ風味のふわもち食感の新バンズ」だそうで… 「濃厚とろ〜り」だけが新バンズのようで、普通の月見バーガーは以前からのタイプ。どちらもアリですね👍

さて、ワクチン接種後7時間ほど経過しましたが、今のところ何も起きず。明日どうなるかなぁ…💦

| |

2021年9月 9日 (木)

焼きたてカスタードアップルパイ/KINOTOYA BAKE

焼きたてカスタードアップルパイ ワクチン接種2回目の前夜祭ということで、仕事帰りに🍎アップルパイをGET❗️いつもは焼きたてチーズタルトを買う KINOTOYA BAKEの 🚃JR札幌駅東口店。6月から販売していたようですが、ようやく購入に至りました👍
基本のアップルパイも好きですが、カスタード入りは、さらに良い❗️美味しくいただきました。明日のワクチン接種、頑張れそうです(笑)

| |

2021年9月 6日 (月)

北海道発酵バターカレー

先日、函館に行った時に仕入れてきました✊
札幌でも五島軒のレトルトカレーは買えるのですが、最近発売になったトラピスト修道院とのコラボ商品、北海道発酵バターカレー🍛

北海道発酵バターカレー 北海道発酵バターカレー

辛さはそれほどでも。やはりバター感は強いですね〜👍 美味しくいただきました。肉の脂身が多かったのがちょっと残念💦 価格は強気です(笑)

| |

2021年9月 4日 (土)

MY BOX と 100均Watch

☀️晴天の土日ですが、外出は控えます。あと1週間すればワクチン2回目接種なので、もう一息。そもそも緊急事態宣言なんだから、人流の抑制には協力しないとね。臨床からは離れたけど、医療に携わるものとして言わせてもらうと、昨年のGWくらいに人出が少なくなってほしいところです✊

MYBOX

引きこもっているので、久しぶりに宅配ピザを利用。Pizza Hutの、おひとりさま🍕ピザセットのマイボックスをオーダーしてみました。Sサイズピザにナゲット2個とポテト🍟です。これはナイスな組み合わせ👍 アプリダウンロード特典でコーラ500mLも付けちゃいました。

さて、2015年から愛用していたダイソーWatch⌚️1年前に電池交換したばかりですが、カブに付けている方が動かなくなりました💧 ご臨終☠️と判断して潔く更新です👊 今回はダイソーではなく Seria Watch です。パッと見、100円に見えませんね。

| | | コメント (7)

2021年9月 1日 (水)

蜜いもド

さつまいもド蜜いも 緊急事態宣言発出にともない、在宅勤務推奨… というわけで、本日出勤はしましたが、夕方から在宅へ🚃💨
帰りにミスド🍩で食料の買い出し。何年か前からさつまいもドなる商品がこの時期販売されますが、今年のバージョンの蜜いもドを狙います✊

---商品説明---
さつまいもをイメージしたホクホク&しっとりしたドーナツに、シロップを染み込ませ、まるで「蜜いも」のような食感のドーナツに仕上げました。


これはアリですね👍 次回、バター風味の方も食べてみようかな?

| |

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »