道東出張 2日目
10月14日。。。道東出張2日目
行程は釧路スタートで根室〜北見です。ひたすらR44は苦痛なので、ちょっと早めの発射で大好物の北太平洋シーサイドラインを走ります。途中、琵琶瀬展望台から霧多布湿原を眺めます。
予定通り根室到着。ここで給油⛽️ 燃費18km/Lくらいでした。GPZと同じくらいですね💦 お仕事を終え、根室駅へ💨 末端マニアなのでここは外せません。
ちょっと早めのランチにします🍴せっかく昼時に根室にいるのだからご当地グルメね。エスカロップ、以前、道の駅で食べただけなので、老舗に行ってみます。食事と喫茶どりあん。朝食もしっかり食べていたし、大盛りではないけど、バターライスにとんかつなのでけっこうズッシリきます💦
さて、ここから北見まで200km。ゆっくり行ってもアポ時間まで余裕があります。途中、美幌峠でトイレ🚻休憩。もちろん一番上まで上がりますよ。いい眠気覚ましになりました。天気もサイコーです。紅葉も見頃でした🍁
北見に到着して、職場用お土産購入。例の赤いサイロです。未だ人気のようで個数制限がかけられてましたよ。まぁ、タイミングが合えば、オーロラタウンのきたキッチンでも買えるんですけどね。
3日目につづく
| 固定リンク | 1
「SWEETS」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- シロノワール和香&ほうじ茶オールド(2022.05.10)
- BRICK HUT(2022.04.20)
- もち 一力(2022.04.07)
- GPZオイル交換〜希林〜ほんだ(2022.04.02)
「GOURMET」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル(2022.04.25)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
「WORK」カテゴリの記事
- 春の薫り 2022(2022.04.13)
- 蔵生(2022.03.18)
- 172cm(2022.02.08)
- 布袋弁当(2022.02.05)
- 銀座ライオンビヤホールSPECIAL(2021.12.29)
「DIARY」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- 春の薫り 2022(2022.04.13)
- 弱モデルナアーム(2022.03.29)
「CAR」カテゴリの記事
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- 鳥天板そば(なみ喜本店)(2022.04.09)
- 蔵生(2022.03.18)
- ICカードリーダーライター(2022.03.06)
最近のコメント