夕張〜万字〜岩見沢プチツー
昨日は気温も低く不安定な天気☂️でしたが、今日はバッチリ晴れ☀️ 気温もそこそこありそうでツーリング日和でしたね。昼から予定があったので、プチツーに💨 厚田は前回行ったので、今日は夕張方面にします。さすがに早朝は寒いのでかなり遅めの9:50発射❗️
当然のぱんぢゅうを食べるべく、小倉屋さんに寄りましたが、団体さん用の準備で50分待ちとのこと。あちゃ〜💧まぁ、今月食べたばかりなので、素直に退散します。今シーズンもう1回チャンスあるかな? 丁未から万字へ。出発時は日差しもあって暖かいくらいでしたが、この辺りはメッチャ寒かったです💦ウェット落ち葉もデンジャラスだったなぁ… 🍁紅葉の綺麗なところは停車しずらいところばかりで写真ナシ(笑)朝日駅跡で撮っただけ📷
志文ではぁーもに立ち寄り、アップルパイ🍎GET❗️春先から何度は行っているのですが、なかなか開店しているタイミングと合わず、買えなかったんですよね。帰宅後のおやつタイムでいただきました。安定の甘さ控えめ。美味しかったです👍
12:15 帰還。本日の走行距離119km
| 固定リンク | 1
「SWEETS」カテゴリの記事
- 年輪(2022.05.24)
- オニウシ公園(2022.05.15)
- シロノワール和香&ほうじ茶オールド(2022.05.10)
- BRICK HUT(2022.04.20)
- もち 一力(2022.04.07)
コメント
日陰は所々乾いてない所があり、それなりに寒かったけど、まだウィンターグローブは温存してます。
まだまだ行けそうな感じですね。
投稿: 竜太 | 2021年10月24日 (日) 23時26分
万字は「路面凍結」と電光掲示に表示されていましたが大丈夫だったんですね。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2021年10月25日 (月) 18時31分
>竜太 さん
私もウインターグローブはまだですね。
今週末も暖かそうですよ^^
>ゴーフィー さん
凍結しそうな感じではなかったですが、日陰のウェット落ち葉が怖かったです。
投稿: TAK@管理人 | 2021年10月25日 (月) 20時43分
日曜日はいい天気で良かったですね〜。
私もちょっと?走りましたよ。
あと何回乗れますかね〜?
投稿: こう | 2021年10月26日 (火) 21時20分
安定のコースですね!(^^)/
小倉屋、あの数の焼き台だと大量生産は厳しいかと!(笑)
投稿: jiro | 2021年10月27日 (水) 00時17分
>こう さん
今週は土曜日がピンポイントで晴れそうですね。
どこに行くか思案中です^^
>jiro さん
これでも厚田往復と大差ない距離です^^
小倉屋で「バスが入る」ってワードが聞こえました。店前に路駐??
投稿: TAK@管理人 | 2021年10月27日 (水) 20時28分
もう一回夕張と思ったけど今年は諦めます。
来年は状況が改善されていると良いな。
投稿: tama | 2021年10月30日 (土) 09時06分
>tama さん
ぱんぢゅう食べそこなったので、ラスト ワンチャン狙ってます。
投稿: TAK@管理人 | 2021年10月30日 (土) 19時25分