パンケーキ?
| 固定リンク | 2
今年も忘れずにちゃんと食べましたよ
morimotoのどら焼きヌーボー …パッケージが昨年と似てますね。変わってないのかな??
ほぼ毎年食べてますが、味の方は変化してるのかどうかわかりません💦 美味しいことは間違いありませんけどね👍
| 固定リンク | 1
ウチの方はまぁまぁ☀️晴れてたんですけどね… ちょっと北の方や西の方は雪降ってたみたい💦 ラスト厚田は断念かなぁ…
さて、本日のランチ🍴 KFC🐓 にしました。お目当てはチキンフィレ&メンチカツサンド🍔 以前、チキンフィレとコロッケの組み合わせを食べて、別々の方が良かった…と思ったことがありましたが今回はどうでしょう?
やはり箱入り。かなり厚いです。大口開けていただきますよ👊 ちょっと辛めの特製マヨソースがナイスです👍 これは一緒でもOKでした。甘味は期間限定のスイートポテトパイ。期待以上の美味しさでした。
| 固定リンク | 1
今週の土曜日が出勤になったことに伴い、急遽本日休暇✊
全道的に晴れ予報☀︎ということもあり即興プランでお出かけです。ただし、標高の高いところは雪だろうし、出発時、ウチの方は盛大に雨☂️ バイクではなくBeetleちゃんです🚗
途中、占冠付近はシャーベット状の積雪状態⛄️のところもあり、今シーズン初の雪道走行💨 まぁスベル感覚ではなかったですけどね。
今回、根室本線の運休区間を写真📷に収めておこうと思い、まず東鹿越へ。4年前にここで代行バスに乗り換えたなぁ…幾寅(幌舞)は昨年も訪問してます。
落合はもはややる気ナシの状態ですね。すでに廃止になりましたって言っても信じちゃいそう。狩勝峠を越え新得へ。駅そばを食べようと思ったら、第1第3水曜日が定休日💧まさかのビンゴか〜💦
せっかく十勝エリアまで進出したので、ぶた丼食べて帰りましょう。とん田です。もちろんヒレぶた丼ね🐷 六花亭のサクサクパイもいただきます。コロナ対策で無料コーヒー☕️の提供が中止になってたなぁ…
ユトリベルグで春駒チーズを買って帰ろうと思ったらこちらも定休日💦 ならば、🚃帯広駅のESTA店❗️と行ってみたら、なんとESTA自体が休業日💧平日あるあるにやられましたわ(笑)7:00スタートの17:20帰還。420kmくらいかな。
今シーズン残り数少ないチャンスとみて、ちょこっと走ってきました💨 今日の感じだと、まだイケそうだなぁ…って思っちゃいますが、そろそろ終わりですかね〜💦 デジカメ📷持って行きましたが使いませんでした(笑)
写真少なめですがツーレポUPしてます✊
仕事帰りに甘味GET❗️パイシューがあまり得意ではないので、滅多に行かないビアードパパですが、今はクッキーシューもチョイスできるんですね👍
というわけで、季節限定の焼いもシューにしてみました。ホクホク食感って紹介されてたけど、ゆるいスイートポテト的な感じかなぁ。結構好きなヤツです✨もうちょっとクリームびっちり入れて欲しかも💦
| 固定リンク | 0
転職して以来、🚃札幌駅より西側へ行くこともめっきり減ったし、土曜日が休暇になったことにより仕事終わりのランチ🍴って習慣もなくなっちゃいました。そんなわけで、すっかりご無沙汰していた焼そばランランへ遠征🚗💨 スタンプカードを見ると前回は昨年12月だったようです💦 オーダーは定番のソース焼そば中盛り500円👛 味も良いしコスパも良い❗️満足です👍
さて、せっかくなのでさらに西に進出👊 実に30数年ぶりに旭山記念公園に行ってみました。多分、以前に来たのは🌙深夜だし、もはやどんなところだったか記憶がございません(笑)
まるで初訪問のような感想ですが、いいところですね👍 きれいな景観でリフレッシュして帰ってきました。
| 固定リンク | 3
職場の共用PC💻 なんですが、テプラで「遅い」と貼られている dynabook 。。。 ほぼ使用機会もないとはいえ、いざ使う場面では起動にも時間がかかるし、アプリを立ち上げてもすぐに応答なし(笑)2016年と2017年のモデルですが、メモリが4GBだったので増設すればまだまだ戦えると判断。上司に進言したところ快くメモリの購入を許可していただきました👍
全面を外さなければスロットに辿り着けない造りはいかがなものかと思いますが、あっさり増設完了。この手の作業はお手の物です。「非常識な遅さのPC」から「ちょっと遅いPC」に進化しました。これ以上を狙うならHDからSSDにしなければならないですね。そこまでは求めてないので、当面これで使ってみます✊
| 固定リンク | 2
最近のコメント