dynabook
職場の共用PC💻 なんですが、テプラで「遅い」と貼られている dynabook 。。。 ほぼ使用機会もないとはいえ、いざ使う場面では起動にも時間がかかるし、アプリを立ち上げてもすぐに応答なし(笑)2016年と2017年のモデルですが、メモリが4GBだったので増設すればまだまだ戦えると判断。上司に進言したところ快くメモリの購入を許可していただきました👍
全面を外さなければスロットに辿り着けない造りはいかがなものかと思いますが、あっさり増設完了。この手の作業はお手の物です。「非常識な遅さのPC」から「ちょっと遅いPC」に進化しました。これ以上を狙うならHDからSSDにしなければならないですね。そこまでは求めてないので、当面これで使ってみます✊
| 固定リンク | 2
「COMPUTER」カテゴリの記事
- マックフルーリー 小枝(2023.01.29)
- アップデートを確認中(2023.01.22)
- 15周年(2022.03.11)
- ICカードリーダーライター(2022.03.06)
- dynabook(2021.11.04)
最近のコメント