カブお目覚め 2022
次の週末、どうやら天気悪そう☂️ 逆に、この3連休が予報に反して穏やかでしたね☀️ 雪がちらつくものの、路面はドライ。カブだけでもお目覚めさせることにしました。
バッテリー⚡️一応充電してみましたが、すぐに満充電。接続してキック数回であっさり始動しました✊ ブレーキ、灯火類、空気圧を点検して問題ナシ❗️
盛大に道路に雪を撒いてる人が多いので、安全なところを選んでちょい乗り💨 機関は快調です。今年はいっぱい乗れるかなぁ…
本日の走行距離800m
| 固定リンク | 1
「BIKE」カテゴリの記事
- 脱落(2022.06.20)
- 2022 初パノ(2022.06.19)
- ウェストバッグ新調(2022.06.14)
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
「LITTLE CUB」カテゴリの記事
- カブお目覚め 2022(2022.03.21)
- 恒例冬眠作業2021(2021.12.12)
- カブ 初シコ(2021.09.27)
- MY BOX と 100均Watch(2021.09.04)
- 年1回(2021.08.16)
コメント
写真を拝見して、山形に住んでいた頃を思い出しました。
3月のこの時期、まだまだ雪があるのに、待ちきれずにバイクを!
現在は。。。山の中で、雪があるとあっさり撤退です。(苦笑)
投稿: とらとら | 2022年3月21日 (月) 21時03分
初乗り800mおめでとうございます!(^^)/
雪がちらつく微妙な天気だったので洗車して終了でした…
投稿: jiro | 2022年3月21日 (月) 21時33分
初乗りですね~!充電もバッチリなら始動も楽ですね。
投稿: いち | 2022年3月22日 (火) 00時17分
今日あたりカブ乗ってるんじゃないかなぁって話してた所でした。😁
今年はカブもオイル交換予定です。
投稿: 竜太 | 2022年3月22日 (火) 07時59分
今年は、カブで❤来てください❤
投稿: かづきち | 2022年3月22日 (火) 20時50分
>とらとら さん
例年よりは遅いかも…ですが、無事始動しました!
しばらくは汚れるのを嫌って乗れなさそうですけどね^^;
>jiro さん
晴天ながら、時々降りましたよね〜…
雪融けが早い年は岩見沢まで行っちゃうのですが…
>いち さん
キック始動なので、あまり気にしなくても大丈夫です^^
>竜太 さん
行動、読まれてますね(笑)
GPZは始動したら即オイル交換です。再来週かな〜?
>かづきち さん
いやぁ、支笏湖で懲りてますから(汗)
帯広くらいならなんとか…^^;
投稿: TAK@管理人 | 2022年3月22日 (火) 21時08分
ハヤ‼️🤗
税金払ってるから今年はカブに乗ろうかな〜😅
先ずは配線直さなきゃ😰
投稿: クチタロウ | 2022年3月22日 (火) 22時55分
>クチタロウ さん
是非是非、カブ復活しましょう^^
また行きたいですね。平坦コースで…
投稿: TAK@管理人 | 2022年3月23日 (水) 20時48分