« 弱モデルナアーム | トップページ | GPZオイル交換〜希林〜ほんだ »

2022年3月30日 (水)

GPZ始動 2022

ワクチン副反応が出ても大丈夫なように、昨日に振休を充ててましたが、全然元気✊ 天気も良かったのでGPZを目覚めさせました☀️ 今シーズンは 120,533kmからのスタート💨

120,533km

2017年9月から使っている「駆」⚡️。。。一応充電しましたが即満充電。接続してセル一発始動でしたよ👍 今回も長持ちしてくれそうです。
一通り点検して、昨年同様、ブレーキランプスイッチ(フロント)の接触が怪しい💦 接点復活剤の登場です。これで直っちゃうんですよね…
水の流れていないところを選んで、家のまわりをチョイ乗り。快調です❗️走行距離、わずか1.1km💦



例年より2週間遅れですが無事始動できました。土曜日、厚田行けるかな?日曜日の方が気温高そうなんですけどね…出勤になっちゃった💧

| |

« 弱モデルナアーム | トップページ | GPZオイル交換〜希林〜ほんだ »

BIKE」カテゴリの記事

MAINTENANCE」カテゴリの記事

コメント

12万キロですか!?
新車になったのはウチの方が早かったのにいつの間にか抜かれてるし~(笑)
土日乗れそうですね!
青山は汚れると思います…(^0^;)

投稿: jiro | 2022年4月 1日 (金) 06時51分

目覚めたね〜🤗
GPZ900は200万近い価格になってる、ビックリ‼️
ホンマかいな!だよね🤔💦

投稿: クチタロウ | 2022年4月 1日 (金) 07時36分

欠品も多くなってきましたが
これからも大切に乗りましょう!!

投稿: かづきち | 2022年4月 1日 (金) 20時26分

>jiro さん

昨年の10月に12万km到達ですね。
日曜日は気温高くて初乗り日和になりそう(仕事ですが…)


>クチタロウ さん

80年代旧車も軒並み高値ですね。2stは凄いことになってます…
GPZはピンキリだと思いますよ^^;


>かづきち さん

カスタムより修理と維持ですね(笑)

投稿: TAK@管理人 | 2022年4月 2日 (土) 07時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 弱モデルナアーム | トップページ | GPZオイル交換〜希林〜ほんだ »