桜〜布袋〜AB
| 固定リンク | 1
仕事帰りに甘味GET❗️🚃札幌駅の四季彩館で取り扱っていたので買ってきました✊
BRICK HUT… スイートポテトのお店です。江別のEBRIにあったような気がしますが、HPをみると東区に本店と東急店?。。。勘違いかな?
チョイスしたのは、さつまいものバターケーキ。お値段もお手軽だし、上品な甘さでとても好印象👍良いです❗️
| 固定リンク | 0
☀️バッチリ晴天の予報でしたが、朝からドンヨリでしたね☁️ とりあえず厚田に行かないとシーズン始まった気がしないので行ってきましたよ💨 一気に雪融けが進んだようで、道中、路面はドライ👍 道路脇もあと少しでなくなりそうです。
晴れといえば晴れなんですが、霞んでるんですよ💧望来🅿️の定点撮影はスルー。厚田🅿️の海側も雪融け水が流れていたのでスルー。道の駅側に停めて例によってどら焼きGETです。
少しすると竜太さん登場。しばし談笑し、ランチ🍜に向かいます。対向車線で盛大に手を振ってくれたDAXはいっちーさんだな✋
予定通り11:45にきちりん到着。すぐ着席できました👍 メニュー見るまでもなくラーメンセット(塩)安定の美味しさです。
12:00に食べ終わり、次の目的地へ💨
先月開業したロイズタウン駅に行ってみます。1面1線の最小限の設備ですが新しいだけあって小綺麗ですね。駅前は絶賛整備中ってところでしょうか?まだ仮歩道でアプローチって感じ。全然徒歩圏内だとおもうのですが、ロイズの工場へのシャトルバス🚌がスタンバッてましたよ💦
あとは帰るだけ。。。のはずが当別の道の駅で再び竜太さん発見👀 もう一度話し込んで解散となりました✋ 今日はバイクたくさん出てましたね〜… それにしても珍走が目障りだったなぁ👊
本日の走行距離117km
ちょっと前の話になりますが、自分用記録✏️
滅多に行かない北24条界隈に進出したので、老舗の餅屋さん「一力」に行ってみました。名物はくるみ最中。あとは定番の大福と串団子をチョイス🍡 豆大福の塩加減といい、大きめの団子… 餡子も美味い❗️サイコーです👍
リピートしたいけど、なかなか行かない地域なんですよね💦
| 固定リンク | 1
昨晩降った雪⛄️ で路面大丈夫か?って感じでしたが、朝イチ、偵察がてらカブでパン屋さんへ🍞 これなら行けるんぢゃね?ってことで、GPZに乗り換え赤男爵さんへオイル交換に💨
昨シーズンの走行距離が 2,529kmなので、前回交換は1年前になります。例年だと1シーズンに2回ペースなんですけどね💦 とりあえず、準備完了❗️
一旦帰宅後、速攻でアンダーカウルを取り付け、岩見沢へ💨 今日は希林の気分✊
オーダーのシステムが変わりましたね。入店したら券売機で食券を購入することになったようです。「田舎」か「ごま」はオーダー時に店員さんに伝えます。私はもつそば一択ですが、「田舎」か「ごま」を食券を買う段階で選ぶと思い、ちょっと迷ってしまいました💦 この段階で選ぶわけぢゃないのね?標準装備だった「辛みそにんにく」もオプション(50円)になりました。個人的には無くても良いかな?
せっかくなのでほんだにも遠征。定番のアップルパイ🍎を購入。大事に持って帰ってきたつもりですが、けっこうポロポロ💦 味は間違いありません。美味しくいただきましたよ👍
最近のコメント