« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月

2022年5月28日 (土)

Top Gun: Maverick

昨日から公開の Top Gun: Maverick🎬 当然、観に行きますよね。天気が悪い土曜日ということで、前日のうちに席をリザーブ。じじいなので常時お安く観れます(笑)前作のストーリーは字幕が要らないくらい完全に頭に入っているので復習の必要ナシ。



グッズ類は盛大に売り切れてましたよ💦 作品はツッコミどころ満載でしたね。それでも観る価値アリ❗️前作同様面白かったです👍 ファンを喜ばすツボをしっかりおさえてますね〜。DVD💿が出たら吹き替えの方でも観たいです。

| |

2022年5月24日 (火)

年輪

いただき物です。三方六といえば切り株のイメージが強いですが、普通のビジュアルの商品があったとは知りませんでした💦



最近はノコギリの出番がありませんでしたが、久しぶりに使う場面になりましたよ。濃厚チーズ味で美味しゅうございました👍 これはもらうと嬉しいですね。

| |

2022年5月22日 (日)

バーコード納税



菜の花が見頃ですね。滝川まで行かずとも、ウチから10分もクルマを走らせればこんな光景です🚗💨

さて、今年も来ました✉️ 納税通知書。。。払いますよ。払いますとも。国民の義務ですからね✊ 重課適用って表現が気に食わない💢 なにがSDGsだよ。
今年はauPAYで払ってやりました。手数料はかからないしPontaポイントがつきますからね。

| | | コメント (7)

2022年5月21日 (土)

ポロピ 〜 一休庵ツー

今週はちょっと仕事が忙しく、お疲れぎみ💦 早朝スタートは無理でした(苦笑)軽めのコースといえば、定番の厚田方面ですが、結構行っているので、今日は支笏湖方面へ💨 モアイ様に挨拶してポロピナイに向かいます。時間も遅いので覚悟はしてましたが、超絶遅いクルマに先導され、修行走行💧6速が使えません。途中、いちさんとスライド✋ 少し進んでかずきちさんともスライド✋



ポロピ🅿️には寄らず、淡々と走って千歳へ💨 一休庵福々まんじゅうをGET❗️今日もおおしままんじゅうは売り切れでした💧あんを買って帰ります。今日も風が強かったですね。景観も霞んでました。最後に給油⛽️して12:30ころ帰還。142km走行。

| | | コメント (10)

2022年5月15日 (日)

オニウシ公園

父の一周忌で北斗の実家へ行ってきました🚗💨 行きは中山峠経由で。天気はイマイチでしたね… 羊蹄山も雲の中でした。真狩神社⛩も寄ってみましたが、さすがに遅かった💧完全に葉桜でしたわ。開花が遅い年だとこれくらいの時期でも見頃ってことがあるのかなぁ… ニセコから淡々とR5を走り、道の駅 YOU・遊・もりの奥、オニウシ公園へ。🌸桜の名所です。

オニウシ公園

何度も寄っている道の駅ですが、公園に足を踏み入れるのは実は初💦 完全に遅いべ… と思ってスルーするつもりだったんですけどね。ちょうど八重桜が見頃👍 天気も良くなってうれしい誤算でした☀️ 春紅葉とのコラボにもなってましたよ。
ランチプランは、まるきんの焼きそば…の予定がまさかの臨時休業💧最近こんなのばっかりだな(笑)第2プランでラッキーピエロ へ💨 十字街銀座店にしました。ブランコのある店ね。ラッキーエッグバーガー🍔を食す。満足👍

ラッキーピエロ ラッキーエッグバーガー

翌日、法要も終わり、帰路へ。山川牧場でソフトをいただく🍦コーヒー推しなんですよね。コーヒーミックスにしました。あとはひたすら帰るだけです。

山川牧場

美笛峠が通行止めなので、久しぶりに岩内経由で。余市から銭函まで高速を使うと時間的に大差なかったです。

| | | コメント (12)

2022年5月10日 (火)

シロノワール和香&ほうじ茶オールド

直近の甘味活動✊
先日、久しぶりにコメダ珈琲店☕️へ。ランチ🍴+甘味ということで、シロノワールを。。。限定メニューのシロノワール和香にしてみました。きな粉と黒ごまです。ごま団子か?ってくらいごま感が強い❗️和風もなかなか良いですね👍

シロノワール和香 オールドファッション宇治ほうじ茶ホイップ

さて、本日、仕事帰りに🍩ミスドへ💨 狙いを付けていたのは、こちらも和。祇園辻利コラボのほうじ茶オールドです。オールドファッション宇治ほうじ茶ホイップの方にしましたよ。ドーナツ穴はわらび餅とクリームで塞がれてます。食べ応えあり❗️美味しいです。

| |

2022年5月 8日 (日)

Drive My Car

Drive My Car GW中の天気が悪そうな日に観ようと思ってレンタルしていたDVD 💿 DMC(ドライブ・マイ・カー)を観ました。
う〜ん… 世の人たちからは高評価のようですが、この世界観、私には理解不能💦 演劇のこともよくわからない… 3時間は長かった… 八甲田山の3時間は大丈夫なんだけど(笑)
広島から陸走して雪の北海道に来るシーンがあるんですが、どこでタイヤ替えた?ってツッコミはしたくなりましたね👊 赤平のロケ地は分かりました。残念ながら★★ かな? DMC(デトロイト・メタル・シティ)でも観るか〜…

| |

2022年5月 6日 (金)

望来-厚田-青山-当別

昨日と今日が乗れそうな感じでしたが、今日にしました✊タイトルの通り、定番コースです。116km走行。

望来 厚田

一応平日ですよね?望来 🅿️は🚐車列が途切れなくて、なかなか撮影できず💦 厚田 🅿️も混んでたなぁ… 海側で撮影した後、道の駅の駐車スペースに一旦おさめましたが、立ち寄る気がうせちゃいました(笑)トイレも行かないで良さそうだったし…

青山 当別ダム

青山は快走💨 当別ダムはベストポジションに重機が💦 えぇ〜い、一緒に写し込んぢゃえ❗️そそくさと退散です。

町村農場 チキンタツタ

気温も高いので〆の🍦ソフトね。町村農場です。時間的なものなのか、こちらは空いてましたよ。ちょうど昼時。。。ランチプラン考えてなかった💦 マクドでいいや…  前回、タルタルのニュルニュルで食べずらかったのでノーマルのチキンタツタ🍔を。こっちも空いてたなぁ。一瞬、店内にひとりぼっちの時間がありましたよ。

| | | コメント (7)

2022年5月 3日 (火)

静内〜ランチ難民〜早来

昨日は、札幌の予報は昼から雨☂️ながら、静内方面は大丈夫そう☀️ ならば、Beetleで行っちゃいましょう🚗💨 一応平日なので6:35発射でゆっくり走って二十間道路 8:50着。



4/29に🌸満開宣言だったようです。バッチリですね👍 例年は7:00到着で写真撮ったら速攻退散ですが、いつもよりは長く滞在しましたよ。桜まつり開催中で出店も営業してました。
さて、📷デジカメの挙動がおかしい💦 まず望遠レンズのオートフォーカスが作動せずシャッターが切れません。標準レンズだと大丈夫なんですが、たまに芸術作品を勝手に作っちゃいます(笑)ちょっとヤバイかも💧



ランチプランは当然のいずみ食堂。10:45到着で、お❗️一番乗り❗️と思いきや、まさかの臨時休業。。。Twitterはフォローしているんだけど、あまり更新してくれないんですよね(苦笑)チェックしてたんだけどなぁ… 第2プランは平取のくろべこ。こちらは、なんと月曜定休。やっちまったなぁ… 結局、早来まで走ってみやもとにしました。2年ぶりかな。定番のモッツアレラハンバーグ&カマンベールコロッケ。〆のソフトが付いてくるのもナイスです👍

| | | コメント (8)

2022年5月 1日 (日)

十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)

昨日から9連休です✊ 予報だとこの先悲観的💧天気が一番期待できそうな日なので走ってきましたよ

コロナ禍でなけれな大人数でワイワイ行きたいところですが、今回はソロで💨 2019年は雪に阻まれて途中で断念したんだよなぁ…(笑)
望岳台は極寒でしたが、道中、渋滞にもあわず快適に走れました👍 桜もナイスタイミング🌸

ツーレポUPしてます

| | | コメント (11)

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »