« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月30日 (木)

ストッパー復元

3月に遡りますが、今年の強烈な大雪で、屋根から盛大に落雪💦 屋根に留めておくべきストッパーもろとも落ちました(苦笑)南の屋根ほぼ全部です。南の方に雪庇ができるので、より重いのかな?そもそも締め付けが足りなかったのか?



5年くらいは大丈夫だったんですけどね。というわけで、再設置&増設🔧 数が足りてなかったのかもしれません。傷んだ屋根も取り替え。ちょっと色が合ってないのは許容範囲。これで今年の冬は安心かな👍

| |

2022年6月29日 (水)

Z8 → Z8 → Z8 → Z8

本日、土曜日出勤の代休✊ GPZのタイヤ交換のため赤男爵さんへ🚗💨
2017年から履き始めて、今回で4セット目。METZELER ROADTEC Z8 INTERACT でございます。ガンガン攻めるわけでもないし、グリップは十分。寿命間近までハンドリングが激変しないのもナイスです。以前履いていたPR2はラストはすごいことになりますからね(笑)



例によって、車体からホイールだけ外して持ち込みです。前回交換は2020年2月。7,551km走行。あと1回はイケたなぁ💦 前シーズン、前々シーズン距離を走ってないので2シーズン以上持ったことになります。🐘象は上半身消滅(笑)十分安価ですが、以前より1割くらい値上がりしてました💧

| | | コメント (4)

2022年6月27日 (月)

厚田逆回りと汁なし坦々麺

昨日は朝のみプチツー💨 定番の厚田コースですが、たまには逆回りで。先に当別ダムで青山〜厚田です。早朝ってほどでもなく、微妙な時間の7:15発射❗️意外にも交通量は多かったです。タイヤもアレなので軽〜く走って9:30帰還。写真📷も少なめ。特記事項ナシです。

当別ダム 厚田

暑くなる前に帰ってきたので、革ジャンでも大丈夫でした。

汁なし坦々麺 ランチ🍴前回…といっても2週間前に初訪問ですが、かふぇとっちゃん食堂に2度目のアタック。今回は汁なし坦々麺です。「辛口」をチョイス。店主に「辛いですよ」と忠告を受けましたがそのままオーダー。確かに辛い❗️でも、しっかり美味いです。リピ確実ですね。次回は甘味いってみようかな。

| | | コメント (8)

2022年6月22日 (水)

エンゼルフルーツ

エンゼルフルーツ 6月1日から発売のミスド「エンゼルフルーツ」なかなか買えなかったのですが、ようやくGET❗️このまま買えないんでないべか?って思いましたよ。作る数が少ないのか?それとも超人気なのか?
3種類のうち瀬戸内レモンを食べました。ノーマルのエンゼルクリームも好きですが、プラスレモンフィリングがいい感じの酸味で非常にサッパリ。これはいいですね👍

| |

2022年6月20日 (月)

脱落

土曜日ツーリングから帰ってきてライトの虫アタックを掃除していると、何だか違和感が💦 グラグラしてる❗️ん??ガコッ❗️おー、ライトユニットがリムから脱落している💧カウルに収まっているので落下こそしないものの、完全に外れてます。



もう、オーナーの皆様はお分かりですね。💡ライトにアクセスするには、アッパーカウルを外すか、ずらさなければなりません。つまり、アンダーカウル、センターカウル、メーター、インナーカウル、ミラーを外す必要があります。もう大仕事ですよ… 直さないことには乗れないので頑張りました✊ 交換から3シーズン半経ってますが、その間振動でジワジワと緩んでたんですかね〜…

| | | コメント (11)

2022年6月19日 (日)

2022 初パノ

天気はイマイチながら、しばらく乗ってないので、雨さえ降らなければGO❗️
というわけで、今シーズン初パノラマ💨 偉大なるマンネリコースですが、やっぱり行っちゃうんですよね〜…
結果、濃霧にやられました💦 いきなり出現する路上駐車。なんとかならんですかね?

食べたものメニューは大満足でしたよ。
ツーレポUPしてます

| | | コメント (8)

2022年6月17日 (金)

果ての果て

本日、午前在宅勤務で午後休暇。つまり実質休み💦 ランチ遠征しました🚗💨
向かった先は南区。久しぶりのカラバトカリーです。



土日だとなかなかの混雑ですが、平日なので、すんなり入れましたよ。メニューはパキスタンカリーのサイズ違いのみ。並でもライスの量はけっこうあります。今回もほぐしチキン系ですね。チキンたっぷりで中毒性があります。食後のチャイ☕️もナイス👍

| |

2022年6月14日 (火)

ウェストバッグ新調

長年愛用してきたNankaiのウェストバッグ… 以前FJ1100に乗っていたときは、YAMAHAのバッグを使っていたので、おそらくGPZ購入のタイミングで買ったものと思われ… つまり16年使ってたってこと💦 ゴムの部分が伸びきっちゃった以外は特に不具合もなく、普通に使えてましたからね〜…そろそろ…と思いながらも、なかなか踏ん切りが付かなかったんですよ。



ですが、思わぬところが逝きました💧ファスナーがいよいよダメに… さすがに新調してもいいでしょう🆕 実は4月中旬に発注してました✊



納期3〜4週間ってことでしたが、5週間経っても届かず💦 え〜…一応確認してみるか✉️ 怪しい日本語で「現在、順調に輸送されておりますので商品到着までお待ちくださいませ。」的な返信。上海のロックダウンが影響してたのかなぁ…
結局7週間経って届きました(笑)まぁ、待ってる期間、ほとんど乗る機会がなかったので良しとしましょう。今度はRSタイチです。今までよりちょっと小さいかも。持ち歩くカメラ📷コンデジに戻しかなぁ。

| | | コメント (10)

2022年6月12日 (日)

かふぇ とっちゃん食堂

昨日のランチ🍴
🚐出張から戻ってきたのがちょうど昼時。。。以前から気になっていた、高砂駅前にある、かふぇ とっちゃん食堂 に行くには絶好のタイミングと思い初訪問🚗💨 カレー、パスタ、定食、スイーツ…などなど、メニューは盛り沢山✊

かふぇ とっちゃん食堂 チキンカレー

カレーが評判のようなので、基本のチキンカレーをオーダー。お〜❗️チキンほぐし系の好きなやつ👍 ルーたっぷりで、ライス大盛りにしてちょうど良いくらい。辛さ的にはちょっとマイルドです。辛み追加のラー油をいただけるシステムのようですが、ワンオペの店主が忙しそうで声かづらかったなぁ… 混雑時は配膳まで時間かかるかも。とはいえ、内容は非常によろしいし、値段も大変リーズナブル。家からも近いし、ぜひ再訪したいところ。とっちゃん、只者ではないとみた。

かふぇとっちゃん食堂:江別市高砂町41-22

| |

2022年6月11日 (土)

サーモンバーガー / 北勝水産 2022#14

9日〜11日 紋別〜網走出張でした。紋別は実に8年ぶり💦 時間的に余裕の到着だったので、当然、巨大蟹の爪オブジェには立ち寄ります。道中晴天☀️だったのに、ここだけ、この時間だけどんより☁️だったなぁ… 気温も10℃くらいで寒かったですよ。

翌10日… オホーツク海に沿って網走まで🚐💨 途中、ほたてバーガーで有名な北勝水産に寄ります。実は、ほたてがあまり得意ではないので何度も通っているところではありますが、いつもスルー✋ 今回は同行者に話をしたらテイクアウトして是非食べたいとのことで、期せずして初訪問となりました。

北勝水産 サーモンバーガー

お?ほたて以外のメニューがありましたよ❗️サーモンバーガー🍔… 迷わずチョイス✊ サケフライが挟まってるのかと思ったら、サケのメンチカツ的なとってもボリューミーな内容でした。これは美味いですね👍 結果的に寄って良かったです。

昨日、仕事を終え、今日は帰札のみ。遠軽からひたすら高速を走り、砂川ハイウェイオアシスの北菓楼へ。🍦ソフトで〆ます。バニラも間違いなく美味しいですが、いつになったらチョコを再販してくれるんでしょうね?


| | | コメント (4)

2022年6月 7日 (火)

網戸張り替え

先日、寝室の網戸に破れを発見👀 よく26年も持ったなぁ👍 これは今のうちに対策しておかなければならないでしょう👊 以前、和室の網戸を張り替えたことがあるなぁ… 調べてみたら10年前❗️その時使ったであろうローラーとカッターがどこにあるかさっぱり分かりません💦



結局、石黒さんで新調。張り替えの目安7年ってなってましたが、もっとイケそう。和室の網戸も10年経ってますが、今のところ無事ですからね。10年ぶりの作業は無事完了✊ 部屋が明るくなりましたよ✨

| | | コメント (4)

2022年6月 5日 (日)

メンチカツディッシュ

昨日のランチ🍴
定期的に食べたくなるびっくりドンキー… 混んでたなぁ💦 なかなかの待ち時間でしたよ。狙いは期間限定のメンチカツディッシュ

メンチカツディッシュ なめらか杏仁のリトル☆ピーチ

これはアリですね。普通のハンバーグでは申し出ないと付いてこないオリジナルハンバーグソースが標準で付いてくるようです。熱々のサクサク👍 レギュラーメニュー化してもいいんでない。食後のデザートはなめらか杏仁のリトル☆ピーチ。季節ごとの限定スイーツもいつも楽しみにしてます。

| |

2022年6月 4日 (土)

夏の爽快 2022

サッポロクラシック夏の爽快 2022 季節ネタということで、今年もこれです。サッポロクラシック🍺 夏の爽快
毎回書いてますがノーマルの方が好みです(笑)
いやぁ、極端に暑いのも困りますが、ちょっと気温低い感じの日が続いてますね。まだまだ夏っぽくないです💦 天気が良ければパノろうかとも思いましたが、気分が乗りません。こんな日は大人しく過ごします。

| |

2022年6月 2日 (木)

東京マカロンラスク

東京マカロンラスク 前職の時、お取引のあったお客様ですが、現職でもつながりがありまして… こちらが訪問される側で、手土産をいただきました。東京マカロンラスク… けっこう映えますよ✨羽田空港✈️で買えるのかな? レモン🍋を食べてみました。サッパリ感があっていいですね👍 もらって嬉しいヤツです。

| |

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »