337
昨日は出勤✊ 今日はお休みDAYにしました。予報は晴れだったんですけどね☀️ なんだかどんより☁️だし、夕方には☂️降っちゃいましたね💦
午前中、🍞パン屋さんへカブで遠回り💨 道央圏連絡道路(R337)の工事現場を通過。R337といえば、銭函〜石狩〜当別〜江別ってイメージでしょうか。その続きが長沼〜千歳で、江別〜長沼間が絶賛整備中って感じですね。早く全線つながればいいなぁ… 千歳方面からの帰還が俄然楽になるんですよ。 さて、ランチ活動。本日は蕎麦❗️鳥天が食べたくて、なみ喜まで遠征🚐💨 北海道マラソンの交通規制でアプローチが難しかった(笑)
そのおかげなのか、今日は空いてたなぁ👍 安定の鳥天ざる。。。美味しくいただきました。
| 固定リンク | 2
« ナンバープレートボルト | トップページ | 監視 »
「BIKE」カテゴリの記事
- 【告知】第9回 Ninjaミーティング(かなやま湖)(2023.03.24)
- 2023 初厚田 〜 きちりん(2023.03.21)
- GPZ始動 2023 〜 希林(2023.03.19)
- カブ始動 2023(2023.03.05)
- エアクリ取り付け(2023.02.21)
「GOURMET」カテゴリの記事
- 瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま 2023#07(2023.03.23)
- 2023 初厚田 〜 きちりん(2023.03.21)
- GPZ始動 2023 〜 希林(2023.03.19)
- 弥生バーガー 2023#06 & 北菓楼アップルパイ(2023.03.14)
- HP開設16周年&チーズてりたま2023#05(2023.03.12)
「LITTLE CUB」カテゴリの記事
- カブ始動 2023(2023.03.05)
- 恒例冬眠作業2022(2022.12.05)
- 1年2ヶ月ぶりの交換(2022.10.15)
- 337(2022.08.28)
- 自賠責3年と下町の洋食屋(2022.07.07)
コメント
337開通すれば千歳方面便利になりますね!
札夕線との交差ポイントなんかはまだまだって感じですよ…(^^;)
投稿: jiro | 2022年8月29日 (月) 20時04分
>jiro さん
南幌・長沼もまだまだって感じですね〜
最近、千歳からの帰りはマオイまで利用してます^^
投稿: TAK@管理人 | 2022年8月29日 (月) 22時31分
鳥天ざるって食べた事無い
な〜
マオイは微妙な距離なんだよな〜
投稿: クチタロウ | 2022年8月31日 (水) 20時41分
>クチタロウ さん
鳥天オススメです。板そばのボリュームも良いです^^
マオイからは家まで25分ってとこですね。
投稿: TAK@管理人 | 2022年9月 1日 (木) 21時35分