ぱんぢゅう〜もつそば
週末イマイチな天気が続いておりましたが、今日は朝から晴れ☀️ 今シーズン残り少ないチャンス。乗りましょう❗️コースは夕張〜万字〜岩見沢です。昨年末も同じコース走ってますね。ウチから出発してすぐのところですが、イチョウ並木がキレイなんですよ。ちょっと遅かったかな…
気温は低めではありましたが日差しがあったので大丈夫✊ さほど寒さを感じず、夕張小倉屋へ。ぱんぢゅうをいただきます。今年最後かな?満足です👍 丁未から万字は道路脇に雪が💦 あれ?けっこうヤバイかも…と引き返して栗山経由にしよう迷っていたところ、対向車線からバイクが❗️おー、行ける❗️前進します👊 日陰はウェットなので、かなり慎重に進みました。超スローペースのおかげで、希林到着が開店時間ジャストになっちゃいましたよ💧
第一グループで入れず。。しかし、カウンター席が先に空いたのでお一人様のワタクシ、結果的に先に案内されました✌️10分待ちで済みましたよ。もちろん、もつそば(田舎)です。もつの仕入れが困難らしく、夕方の営業は品切れ御免とのことです。
最後に給油⛽️して12:30帰還。今後、休日出勤やワクチン接種の予約を入れてあったりするので、もしかすると今日がラストかも。もちろんチャンスがあればまだ乗りますけどね。
本日の走行距離 113km
| 固定リンク | 1
「BIKE」カテゴリの記事
- 2023 ご一緒ランキング(2023.11.19)
- 冬眠とPotPie(2023.11.12)
- 2023 ラスト夕張ツー(2023.11.04)
- 2023 ファイナル厚田(2023.10.29)
- いずみ食堂〜樽錦〜滝野(2023.10.09)
「SWEETS」カテゴリの記事
- N.Y.バッファローチキン 2023#21(2023.11.28)
- 町村〜南幌で高橋〜S'S-chiffon(2023.11.24)
- あんガバス(2023.11.23)
- 2023年どら焼きヌーボー(2023.11.16)
- 2023 ラスト夕張ツー(2023.11.04)
「GOURMET」カテゴリの記事
- N.Y.バッファローチキン 2023#21(2023.11.28)
- 町村〜南幌で高橋〜S'S-chiffon(2023.11.24)
- 冬眠とPotPie(2023.11.12)
- 2023 ラスト夕張ツー(2023.11.04)
- タイヤ交換〜北大〜ヱビス(2023.11.03)
コメント
寒かったけど乗ったのですね。岩見沢の希林のモツ蕎麦美味いよね。
中々行けない北の方。特に道央圏の街は混んでるイメージが強くてね。
夕張のぱんじゅうは気になる(笑)
コレで今シーズンは走り納めかな?
投稿: いち | 2022年11月 6日 (日) 18時43分
>いち さん
思ったより寒くなかったし、晴れてたので悲壮感はなかったです。
これで納めかもしれませんね〜… まだ諦めてないですけど^^;
投稿: TAK@管理人 | 2022年11月 6日 (日) 20時53分
けっこうバイクとすれ違いました。
ラストランの人も多かったかもしれないですね〜
ワンチャン、あっても極寒ですよ(笑)
投稿: Goose | 2022年11月 6日 (日) 22時40分
>Goose さん
こちらは、ほとんどすれ違わなかったです。コースがマニアックでした…
今日の耐寒装備は、まだ、軽めでしたよ^^
投稿: TAK@管理人 | 2022年11月 6日 (日) 22時56分
路肩に雪か〜😵💫💦
ワンチャンあってもレイドだな〜・・・
って、走ったんだね〜😱
寒くて諦めました(笑笑)💦
投稿: クチタロウ | 2022年11月 6日 (日) 23時44分
路肩の雪は、ドキッとしますね
投稿: タイガー | 2022年11月 7日 (月) 10時56分
>クチタロウ さん
まぁ「路肩に雪」は毎度のことで…(笑)
通勤の駅までチャリの方が寒いですよ^^;
>タイガー さん
数年前の日勝峠開通ツーも雪ありましたね(汗)
投稿: TAK@管理人 | 2022年11月 7日 (月) 21時08分
美笛のそろそろ峠越えが怪しい季節になって来ました…(^^;)
投稿: jiro | 2022年11月10日 (木) 19時41分
>jiro さん
美笛に限らず、峠はキビシイですね〜…
そろそろ行けるところが限られてきました。
投稿: TAK@管理人 | 2022年11月10日 (木) 22時07分