瓦そば
瓦そばってご存知でしょうか?縁も由もないのですが山口県のご当地グルメ。その瓦そば、恵庭で食べられるお店があるとの情報を得、行ってみましたよ🚐💨
カフェアンドアイティフィエスタ… 蕎麦屋ではなくカフェ☕️です。🍊みかん鍋も推してました。これはちょっと度胸が要りそう💦
さて、瓦そば… 熱した瓦に茶そばを盛りつけ、錦糸卵と牛肉がトッピングされています。映えますね📷 レモン🍋と海苔ともみじおろしを温かい付け汁に入れていただきます。食べ進んでいくと、最後の麺はパリパリになってるんですよね。初瓦そば、美味しくいただきました👍
食後の甘味はGelateria Gigiへ💨 超久しぶり。いつのまにか手前の黄色部分が増築されてましたよ。日曜昼の割には以前のような激混みではなかったです。チョコバナナ生クリームのクレープにしました。お腹いっぱいです。
| 固定リンク | 3
「SWEETS」カテゴリの記事
- マックフルーリー 小枝(2023.01.29)
- ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ(2023.01.15)
- ふらのクラシックハンバーガー 2022#25(2022.12.08)
- シロノワールブラックサンダー(2022.11.28)
- 札幌農学校JR札幌駅店(2022.11.26)
「GOURMET」カテゴリの記事
- チキンRARA / SURYA(2023.01.14)
- 2023 帰省(2023.01.07)
- ブラックホットチキン(2023.01.03)
- モスチキン&2023カレンダー(2022.12.25)
- 献血55回目(2022.12.17)
コメント
瓦を器代わりですか~珍しいですね~
北海道でもスコップを皿代わりに焼き牡蠣出すところ有った気がする~?(^^)
投稿: jiro | 2022年11月21日 (月) 23時26分
瓦蕎麦、20歳代の頃食べた事あります。
国道沿い白老の近くの店だったような・・・
みかん鍋、そのものの味なのかなー(笑)
投稿: タイガー | 2022年11月22日 (火) 10時37分
>jiro さん
器というか鉄板代わりですかね…
スコップの牡蠣?(笑)どこでしょう?
>タイガー さん
お〜!そんな以前から北海道に上陸してたんですね。
札幌でも食べらる店があるようです。
みかん鍋、どうでしょうね?ゆずの薬味とかがアリだから意外と大丈夫かも。
投稿: TAK@管理人 | 2022年11月23日 (水) 07時50分
札幌でお店を探して食べた事あります。その店も無くなってしまった。美味いと思うけど道内ではあまり提供する店を見かけませんよね。
投稿: tama | 2022年11月29日 (火) 10時40分
>tama さん
ホントは山口まで行って現地で食べたいですけどね…
琴似に提供しているお店があると店の方が言ってましたよ^^
投稿: TAK@管理人 | 2022年11月29日 (火) 21時27分