パンク修理とグラコロ 2022#24
| 固定リンク | 3
「BIKE」カテゴリの記事
- ナンバー灯修理(2023.09.12)
- 千歳サーモンパーク(2023.09.02)
- ESTA〜チョイ乗り〜なみ喜(2023.08.30)
- 生ノースマン&定番厚田ツー(2023.08.15)
- ハワイやんバーガーズ チーズロコモコ 2023#15(2023.07.30)
「GOURMET」カテゴリの記事
- 道南いさりび鉄道(2023.09.18)
- 台湾カステラサンドと月見チーズ 2023#17(2023.09.10)
- 千歳サーモンパーク(2023.09.02)
- ESTA〜チョイ乗り〜なみ喜(2023.08.30)
- コスモス色のチキンカレー(2023.08.20)
「MAINTENANCE」カテゴリの記事
- ナンバー灯修理(2023.09.12)
- ハワイやんバーガーズ チーズロコモコ 2023#15(2023.07.30)
- カブ始動 2023(2023.03.05)
- エアクリ取り付け(2023.02.21)
- エアクリメンテ(2023.02.05)
コメント
タイヤ脱着は流石です😁
わたしは面倒でようやりません😅
投稿: クチタロウ | 2022年12月 3日 (土) 18時44分
>クチタロウ さん
サイレンサーを外すところからなんですよね〜…
「脱」は楽勝なんですが、「着」は毎回苦労します^^;
投稿: TAK@管理人 | 2022年12月 4日 (日) 08時13分
オフシーズンにやりたい事はそれなりにあるんだけど、寒くてガレージに籠るのも億劫になってきた(-_-;)
投稿: Goose | 2022年12月 4日 (日) 21時24分
この後も週間天気予報見ると雪マークが多いです~
今年は12月、〆のツーリング無理そうですね…(^^;)
ですがワンチャン狙ってバッテリーは外しません!(笑)
投稿: jiro | 2022年12月 5日 (月) 12時16分
>Goose さん
お?カスタムでしょうか?ウチのは現状維持です^^;
昨日も作業中寒くてこころ折れそうになりましたよ…
>jiro さん
いきなり積もって、さらにこれだけ雪マークが続くのもめずらしいですね。
さすがに諦めて冬眠させましたよ。
投稿: TAK@管理人 | 2022年12月 5日 (月) 20時48分