ポン・デ・ダブル宇治抹茶
| 固定リンク | 0
今日は朝イチで赤男爵さんへオイル交換に💨 今回はフィルタも交換。前回から3,172km 点検窓から見える🆕 新しいオイルは気持ちイイですね👀
気温高すぎでしたかね?R12の一部は雪融け水で1車線ベチャベチャでしたが、走るところを間違うことなく汚れないで帰ってこれましたよ👍
さて、午後からのお出かけで菊水付近を走行🚗💨 そういえば、この辺におやき屋さんあったなぁ… と思い検索📱見つけました❗️おやきの平中さんです。
初回なので安定の「あんこ」をチョイスしてますが、「ハンバーグ」と「マヨネーズ」は興味あり。次回いってみようかしら。平日昼なのに次々とお客さんが来ます。こりゃスゴイ❗️出来上がりまで結構待ちました。そして焼きたてをGET❗️いざ実食❗️これは美味い👍 皮も餡もサイコーです。個人的おやき史上最強かも。
職場へのお土産といえば、リーズナブルかつ個包装のもの。ってことで、バームクーヘンで有名な治一郎のびっくりショコラにしてみました。本店は浜松だったんですね。
季節限定ということもありナイスチョイスと思いましたが、札幌の丸井さんに出店してるんですね💦 知らなかった〜💦💦
個数的にちょっと多めだったので私もいただきました👍
| 固定リンク | 0
昨日、今日で浜松に出張でした✈️
空路、行きは羽田経由。帰りはセントレア経由の行程。浜松から名古屋まではひさしぶりの「ひかり」です🚅 JR東海のチケット予約のアプリを入れました。これメッチャ便利👍 登録の時に自分の交通系電子マネーと紐づけておくと、そのカードで改札を入出場できます。スバラシイ❗️
さて、未だ通過しかしたことのなかった名古屋に初上陸。ただ、残念ながら観光の時間はなく、新幹線から名鉄に乗り換えるだけというタイトなスケジュールでした💦 もちろん中部国際空港(セントレア)も初利用。三重には行ってませんが空港で赤福売ってます。これは外せません✊
帰宅後雪かきを終わらせ本日の夕食あつかい。固くなるけど明日用に少し残しました(笑)
昨日は雪融けが進みましたね〜👍 今日もちょっと風が強かったけど穏やかな天気☀️ 気温はそれほどでもなかったですけどね。
さて、定期的に食べたくなる美唄のとりめし。。。久しぶりに行ってきましたよ🚗💨 素直に12号線を走ればいいものを敢えて新篠津経由で行ったら、途中ホワイトアウト数カ所(笑)道路脇の雪の量も強烈でしたわ💦
開店10分後の11:10 しらかば茶屋到着。すでに席は埋まりつつある感じでした。メニューを見るまでもなくとりめしセット。もちろん塩ラーメンです🍜
安定の美味しさ👍 何回食べても飽きないです。退店するころには満席との案内が掲げられてました。 先日、会社の同僚とも話してたのでですが、ここまできたら砂川まで足をのばすのはデフォルト。ナカヤにも行っちゃいます。今日は激混みではなかったです。かりんとう饅頭を車内で食べ、帰宅後、☕️コーヒー淹れてアップルパイ🍎をいただく。定番の行動ですね。また食べ歩きブログになってます💦
【定期】会社帰りにミスドへ💨
前回、好印象だった「ピエール マルコリーニ コレクション」今日はフランボワーズをチョイス。やはりオヂサン一人で❤️型はハードルが高い(笑)
甘々だった「ショコラ」も良かったですが、程よい酸味でこっちも美味しい👍 もう一品は久しぶりにノーマルのオールドファッション。たまにはシンプルなのも良いです。
| 固定リンク | 0
最近のコメント