チキンRARA / SURYA
| 固定リンク | 2
1月5日〜6日… 北斗の実家に帰省🚐💨
往路、平日だし早朝スタートしたこともあり、札幌市内は順調にスルーして中山峠経由で。天気予報こんなのだったっけ?ってくらい雪でした💧休憩時のリア写真📷 まぁ、こうなりますよね💦 ホワイトアウトってほどではなかったですが、なかなかの緊張感👊 吹雪の中の無灯火バカはなんとかならんですかね?
さて、函館に到着してランチは滋養軒って決めてました。開店15分前で3組目で並びましたよ。第1陣で着席できました。完璧に計算どおり。もちろん塩ラーメン🍜です。澄んだスープが最高。塩分摂取を考え、ラーメンスープは残すことにしてますが、ここのは飲まさるんだよなぁ…💦 今年から600円に値上がりしたようでが、全然OKです👍
食後はコービーショップきくちのモカミックスソフト🍦今年初ソフト。未だに280円は安いと思います。
6日、ホテルチェックアウト後、八幡坂へ💨 さすがに観光客はおらず。夕食用にラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガー🍔をGET❗️初のテイクアウトかも。大沼だんごも買って帰路に。いつも通り美笛峠経由です。帰りは全行程穏やかで走りやすかったなぁ… 気温が高かったのでドロドロになっちゃいましたけどね💧
クリスマスですね🎄
大雪で参っている地方もあるようですが大丈夫でしょうか?こちらもガッチリ水分を含んだ雪の除雪で腰やっちゃったかも💦
昨日、めずらしくクリスマスらしい行動で、チキンを食べようかと… KFCは混みそうなのでモスチキンを店内でいただきました。食べやすいし、けっこう好きです。意外に空いてましたよ👍 チキンがメインなので🍔バーガーは節約してノーマルのチーズバーガーです(2022#26)
さて、滅多に買うことのないバイク雑誌ですが、Mr.Bikeに絶版道カレンダー2023なる付録があるとの情報を得て、さっそく買ってきました🚐💨 お?GPZ900Rもある❗️と思ったら、2022年12月のページでした💧あと1週間しかないですね…
本日、富良野に出張🚐💨 サラッと降った札幌市街からスタート。高速に乗ると江別からけっこうな降り方に⛄️三笠はガッツリでしたわ💦
ちょうど昼に到着したのでランチ🍴 無難にフラノマルシェのぷちぷちバーガー🍔にしました。5年ぶり2度目。
ふらのクラシックハンバーガーのチーズ入り。定番です。肉とソースは好みなんだけどバンズがなぁ… 値段が上がっていたのは止む無しですね〜 自分へのお土産はじゃがバタースイートポテト。。。SHINYAさんの商品です。これはいいですね。甘さもちょうど良い。賞味期限が近いとのことでお安く購入できました👍
帰宅してビックリ❗️
ウチの方も大雪だわ💦
| 固定リンク | 2
コロコロと変わる天気予報に翻弄されてましたが、結果的に晴れ☀️ 最後に残しておいた厚田コースで〆たいと思います✊ エンジンも一発始動❗️機関快調です。
通り道のもぐろさん邸前で、もぐろさんご本人とジュニアにお会いできました✋ ニューマシンもお披露目してくれましたよ👍
すでに洗車ホースは片付けてしまったので汚れるのは許されません(笑)素直にR231を北上します💨耐寒装備特級でしたので気温的には全然余裕。悲壮感はまったくありませんでした。
厚田まであと5分地点で竜太さんとスライド✋ 引き返してくれました。厚田🅿️でしばし談笑。帰路、望来までご一緒しました👍
🍴ランチはいつものきちりんです。11:45着ですんなり入れました。ラーメンセット(塩)🍜 毎回これ。美味し❗️
さて、リアタイヤ、パンクが発覚しました💧前回ツーでやっちまったか… これにて強制終了ですかね? 一応、12月3日まではスタンバイ状態にしておこうと思ってたんですが… ここにきてリアタイヤの脱着か〜💦
本日の走行距離 116km
瓦そばってご存知でしょうか?縁も由もないのですが山口県のご当地グルメ。その瓦そば、恵庭で食べられるお店があるとの情報を得、行ってみましたよ🚐💨
カフェアンドアイティフィエスタ… 蕎麦屋ではなくカフェ☕️です。🍊みかん鍋も推してました。これはちょっと度胸が要りそう💦
さて、瓦そば… 熱した瓦に茶そばを盛りつけ、錦糸卵と牛肉がトッピングされています。映えますね📷 レモン🍋と海苔ともみじおろしを温かい付け汁に入れていただきます。食べ進んでいくと、最後の麺はパリパリになってるんですよね。初瓦そば、美味しくいただきました👍
食後の甘味はGelateria Gigiへ💨 超久しぶり。いつのまにか手前の黄色部分が増築されてましたよ。日曜昼の割には以前のような激混みではなかったです。チョコバナナ生クリームのクレープにしました。お腹いっぱいです。
先週土曜日… この時期にしては気温も高く、天気も晴れ☀️ …なのに出勤でした💧
今日はその振替でお休みです。クルマでお出かけしました🚐💨 早朝スタートで美瑛・富良野方面へ。南幌から早速今シーズン初の凍結路面❄️ バイクは無理ですね(笑) 1回滑べると全部ブラックアイスバーンに見えちゃいます。まぁまぁ緊張しました。
ジェットコースターの路やら、あま太郎のたい焼きやら…定番を押さえての、ランチは滝川の松尾ジンギスカン本店へ🐑
初訪問です。滝川で🍴ランチってなかなかないかも。特上とノーマルラムが半分ずつの2種ランチにしました。どっちも美味いなぁ… 家で食べるときは、基本、ベルのたれなので、味付きを食べる機会は少ないです。🍚ライスおかわり自由ですが、そんなに食べられませんね💦
最近のコメント