HYOSUNG GT250
HYOSUNG GT250 に乗ってみました 自分のバイク以外を運転するのって何年ぶりだろ?
外観、悪くないですよね。パッと見、洗練されてます
250ccにしては、足つき性が… いや、自分が小さいだけです
(泣) 80年代レーサーレプリカのベッタリ感がなつかすぃです。
エンジン、空冷Vツイン。パワフルではないですが、乗りやすい特性。250ccのVツインといえば、真っ先にHONDAの名車VTと比較したくなりますが…スポーツバイクという括りであれば、完全に物足りませんねぇ。5000rpm付近振動多め。サウンド、いまいち。シフトのストロークが大きくて、上手くいきません。
フロントまわり、倒立でもフニャフニャ
逆にリアサス、カッチカチ(笑)バランス悪いです。跨ったとき、沈み込むのがリアぢゃなくフロントって感じ。
シングルディスクなのに、もう一方にも取り付け穴が…。ダブルにするか、穴なしのフォークアウターにしないと、手抜き感、出まくりですね。そして、まったく効きません、このブレーキ身の危険を感じます
溶接は雑です(汗) タイヤはもちろん、shinkoです。
デジタルメーターのバイク、恥ずかしながら、初めて乗りました反応性悪いです。国産SSだと ちゃんと追従するんですかね?停止しても、メーターだけ、まだ走ってます(笑)
ということで、販促も兼ねた、代車なんですが… 街乗りONLYと割り切ればアリかも。コスパ的には「う~ん」です。日本車のレベルって高いんですねぇ
「我こそは」という方、さぁ、赤男爵へ
勇者よ
最近のコメント