カテゴリー「WORK」の記事

2023年8月 3日 (木)

ミネソタコード

本日、職場の健康診断🏥
久しぶりに自分の心電図を見ましたよ。職業柄「とられる」よりは「とる側」ですが、自分は専門外です💦 イマドキの心電計は自動解析機能があるので、何かしら印字されていました。ミネソタ9-4-1 あぁ、ありましたね…ミネソタコード。なんだったっけ? 調べちゃいました。特に異常ではありません👍

| |

2023年7月27日 (木)

道東出張 2023 食べたもの編2 他

2日目
釧路→根室はちょっと早めに出発して北太平洋シーサイドラインを走ります🚗💨
途中、白バイとスライド💦 取り締まりというよりはツーリングですよね… ☀️天気も良くて気持ちよさそうでした(笑)
さて、予想以上に早く根室の仕事が終わって早めのランチ🍴と思いましたが、お目当てのお店は開店時間を過ぎてもやっている雰囲気ナシ。不定休にやられたか…💧 2年連続「どりあん」に行っているので「ニューモンブラン」のエスカロップを食べてみたかったんですよね…

ココチーズ ココチーズ

というわけで、食べずに先に進むことにしました。途中、道の駅でココチーズをGET❗️あれ?店名が変わっている。中身は同じですね。いずれパッケージも変わるのかな?冷凍品なので融けた頃合を見計らって食べようと思います。

しあわせはちみつソフト 第2プランを何も考えていなかったので、コンビニのサンドイッチでいいかな?と思ってクルマを走らせていましたが、中標津でパン屋さん🍞発見👀 あぁ、ここで仕入れよう。開陽台の🅿️でいただきました。感想は微妙なので店名は伏せますね💦
せっかく来たので、しあわせはちみつソフトをGET❗️実は初めていただきます。想像通り美味しいですが、意外と食べずらい💦

網走までの最短コースを狙うと裏摩周〜清里のようですが、大差ないので根北峠経由にしました。この辺まで来ると、大体、知床峠を走ることになるので、道内国道で唯一走ったことのない峠だったんですよね。

越川橋梁 越川橋梁

見てみたかった、旧国鉄根北線越川橋梁。木々が枯れている時季に来た方が良さそうです。
網走で2日目終了。外食面倒になってホテル前のコンビニで稲荷寿司とビール🍺 リサーチしていた洋食屋さんは入りづらくてやめにしました💦

ハニートースト 3日目は北見で仕事終了して、お土産の赤いサイロをGET。遠軽の道の駅でランチ🍴朝食、ガッツリいくら丼を食べてしまったので、ハニートースト(チョコバナナ🍌)にしました。これもガッツリですね(笑)そこから一気に高速で帰還。ほぼ「移動が仕事」

| | | コメント (4)

2023年7月26日 (水)

道東出張 2023 食べたもの編1 

初日のランチ🍴
帯広のとん田。11:30で激混みながら、駐車場の誘導からオーダーまでの流れが確立されており待ち時間は最小限⏰ 建物も増築されており、アイス屋さんと待合スペースが屋内になりました👍 毎度のヒレぶた丼です🐷

とん田 ヒレぶた丼

食後の甘味は豊頃の朝日堂
店舗写真に納品のトラックが…💧 アメリカンドーナツ。。。いつもは「カスタード」と「カボチャあん」にしていますが、今回ノーマルの「あんドーナツ」にしてみました。砂糖がこぼれるし、クリームもはみ出して車内で食べるのは難しい💦

朝日堂 あんドーナツ カスタード

仕事を終えて、夕食。。。
帯広とん田が無理だったときの第2プランとして考えていたインデアン。釧路にもあるんですよね。🏨ホテルから徒歩圏内だったので行ってきました。インデアンルー+チキントッピング。久しぶりにいただきました👍

インデアン インデアンカレー

 

| |

2023年7月21日 (金)

道東出張 2023

Yaris 19日〜21日… 道東へのレンタカー出張でした🚗 今回の相棒はヤリス。1.5Lのガソリン車(非ハイブリッド)です。ヒュンヒュン回るけど非力なエンジン💦 CVTとの組み合わせのせいか、回転だけ上がって遅れて加速する感じ… 3気筒なので回したときのサウンドも軽自動車っぽい。一方で装備は充実していてイマドキ。ACCは便利だけど、レーントレーシングアシストは介入されてる感が好きになれません。必要ナシ❗️

昆布刈石展望台

開陽台

北19号道路

能取岬

というわけで、行程は帯広〜釧路〜根室〜網走〜北見〜 3日間で約1,000km。燃費は19km/L… GPZと同じくらいですね。
🍴お食事編はまた後日…

| | | コメント (6)

2023年7月13日 (木)

はたらく細胞

はたらく細胞 職業柄、こんなのが手に入りました。はたらく細胞with日衛協(←日本衛生検査所協会)
教科書は読みたくないけどマンガならスッと頭に入ってくるのでしょうか?(笑)ちょっとグロいところもあるけど💦 たしかに擬人化はわかりやすいですね👍 上手く表現してるなぁ… 細菌などの悪役は、やり過ぎ感がありますが…
アニメ版も見てみたいかも📺

| |

2023年3月23日 (木)

瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま 2023#07

昨日は旭川に出張🚐💨 たしかに距離的には日帰りですが、19時過ぎまで仕事してから帰札って勘弁💦 割に合わないなぁ…
さて、昼前に旭川に着いて一仕事してランチ🍴近くのスーパーにマクドが入っていたので簡単に済ませちゃおうかと…



瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま🍔… 好きなものの組み合わせなので間違いないです。想像通り👍 しかし… セットのコーヒー☕️がメッチャ冷めてる… ポテトもメッチャ冷めてる… 残念❗️ちょっとクレームレベルだったかも。フードコート内の店舗ってこんななの?

| |

2022年12月29日 (木)

TSUBAKI

昨日仕事納め。。。からの忘年会(職場公式)🍺 3年ぶりの開催だそうです。私は初参加ということになります。話には聞いていましたが、開始から乾杯まで1時間5分💦 参りました…



会場はプレミアホテル-TSUBAKI-札幌。いつ以来の訪問だろう。もしかしたらルネッサンスホテルだったころかも。
残り55分で一気に飲み食い(黙食)ウチの部署は抽選まったく当たらず💧クジの中に入ってなかった疑惑レベル(笑)お開きのあと速攻帰宅しました🚃 久しぶりの外飲みでしたがなんだかなぁ…って感じ。写真はデザートのみ📷

| |

2022年12月17日 (土)

献血55回目

自分用記録✏️



献血55回目です。今回、初めて新さっぽろ献血ルームに行ってみました。そして、今まで頑なに献血カードを使っていましたが、ついにアプリをインストール📱予約や事前の問診回答など便利です。



いろえろ戦利品をGET❗️輸血パックのキーホルダーがいいですね👍 職業柄、身近な存在です。事後、チロリン村でランチにしました🍴いつものイカ明太子。たまには違ったメニューも食べたいけど毎回これ💦 そういえば現金決済のみだったなぁ…

| |

2022年12月 8日 (木)

ふらのクラシックハンバーガー 2022#25

本日、富良野に出張🚐💨 サラッと降った札幌市街からスタート。高速に乗ると江別からけっこうな降り方に⛄️三笠はガッツリでしたわ💦
ちょうど昼に到着したのでランチ🍴 無難にフラノマルシェぷちぷちバーガー🍔にしました。5年ぶり2度目。

ぷちぷちバーガー ふらのクラシックハンバーガー

ふらのクラシックハンバーガーのチーズ入り。定番です。肉とソースは好みなんだけどバンズがなぁ… 値段が上がっていたのは止む無しですね〜

じゃがバタースイートポテト 自分へのお土産はじゃがバタースイートポテト。。。SHINYAさんの商品です。これはいいですね。甘さもちょうど良い。賞味期限が近いとのことでお安く購入できました👍

帰宅してビックリ❗️
ウチの方も大雪だわ💦

| |

2022年10月10日 (月)

神戸出張 2022

10月7日。学会参加のため、4年ぶり3度目の神戸へ✈️ 初日は朝イチの飛行機で行ったので時間がとれます✊ 恒例のカワサキワールドへ💨 こちらも4年ぶり3度目です。向かう途中、ランチも4年前に好印象だった同じ店に寄っていきました👍

カワサキワールド


今回はさらに🚃新快速に乗って姫路まで遠征💨 行ってみたかった姫路城🏯 やっと実現しましたよ。

姫路城

8日、9日と、しっかり学会に参加✏️ 最終日はほぼラストまで居た感じです。前職のときお世話になったメーカーさんや卸さんと久しぶりにお会いできて良かったです。

| |

より以前の記事一覧